
ヘクソカズラ[屁糞葛](アカネ科)
この季節、蔓延り始めた蔓には、こんなものもあります。
林縁の草むらだけでなく、近所の生垣や駐車場の柵など、いたるところでその姿を見ることができますね。
7月に入り、あっという間に蔓延ったと思ったら、早くも花を咲かせ始めていました。
小さな蕾が白くなり、先が開き始めて、咲き始めは幾分小さいようですね。
綺麗な花なのに、標準和名はヘクソカズラ。花の様子からヤイトバナやサオトメバナという別名もありますが、やはり「ヘクソ」はインパクトがありますね。
これから暫らくは、花の姿を見ることができます。
2010年の花
7月中旬 横浜市内にて