近海物の魚で、
キロあたりの値段が高い魚は何か?
という話を魚の美味い居酒屋の店主に聞いた。
クエ?
確かに、クエも高い。
ノドグロ?
ノドグロも高い。
しかし、もう1つ、意外に高い魚があるという。
正解は…カワハギ。
え、カワハギってそんなに高いの?と思ったが…。
カワハギは養殖できない。
今の時期は特に美味い。
群れを作る魚ではないので、大量に捕れない。
今の時期は特に美味い。
身の歩留まりが悪い。
という理由だそうだ。
あくまで店主の経験の基づく話、
市場などでの裏はとっておりませんので、
あしからず。