何も植えていない土だけの鉢に、
どんな植物が生えてくるか観察する「風媒鉢」
4つ目の双葉を確認。
そろそろナンバリングしよう。
最初に鉢中央に生えた#1は、
昨日に雨のせいか葉が傷んでいるように見える。
#1に近接した#2は、おそらくカタバミ。
鉢の縁近くにある#3も、おそらくカタバミ。
#4は、現時点では不明。

Jun.2(Fri.)
■今日という日。
朝から不穏な雲行き。外出の予定がないのが幸い。
昼食も自宅にあるものですませる。
14時、オンライン会議。
次第に風が強くなってきた。
雨が激しくなる前にスーパーまで買い出しに。
なぜかこういう時は書き物がはかどる。
『トーキングブルース2023』の構成第2稿をまとめる。
家人(大)が伏せっている。
気圧の変化で最初は頭痛、そして今は下半身が痛いという。
それでも夕食は自分で作るという。
鍋とサラダの夕食。
日が暮れて、風雨ともに激しくなってきた。
ゆっくり本を読もうと思い、『AIとSF』という分厚いアンソロジーを読み始める。
2篇目の途中で、話が繋がっていないと思って見ると、まさかの落丁。
奥付には、
「乱丁・落丁本は小社制作部宛お送り下さい。
送料小社負担にてお取りかえいたします」
とあるが、梱包して、コンビニまで行って、
着払いの伝票を書いて送るというのはなんとも面倒。
とりあえずやるけど。でも、面倒。