Jun.6(Tue.)
■今日という日。
11時、オンライン会議。
今回も提出したネタのリアクションが悪く、凹む。
午後、J―WAVEへ。『BIBLIOTHECA』収録。
打ち合わせ後に、次回収録のテーマを山口周さんと決めるのだが、
今回はかなり難渋する。
夜は、下北沢の本屋B&Bへ。
『危険なふたり』(幻冬舎)刊行記念、
樋口卓治×西田善太 『内田裕也と樹木希林の生き方を並べてみるとホームドラマが見えてくる。放送作家と雑誌編集者のとある雑談」』を観る。

※追記
『危険のふたり』を読んだ時、
僕は第二章までの丁寧さに、
さすが”フリ”の重要性を熟知している放送作家!
と思ったんだけど、
今夜のトークを聴いて、
そこに描かれているある世代特有の不安やさびしさ、
いわゆるミッドライフクライシスに共感しているところも
あったのだということに気づきました。
終了後、出演者の二人+αで飲みに行く。
西田さんとは『AVANTI』をやっていた頃、何度かお会いしていたが、それ以来。
他、初めて会う年下の同業者、某テレビ局のプロデューサー氏など。
席の関係上、限られた方とした話ができなかったのがちょっと残念。
しかし、こういう席に来ると、ここ数年で、急速に僕はテレビ業界の人間でなくなってきていることを実感する。
自分の現在位置について考えること多し。