Jun.11(Sun.)
■今日という日。
朝から『詩歌川百景/吉田秋生』を読む。
昨日、出たばかりの3巻を購入。
しかし年に1冊ペースで、しかも群像劇のため、
内容をかなり忘れている。
3巻を読むため、最初から読み返す。
途中、昼食を挟んで、午後の半ばに読了。
来年の今頃、同じことをするのだろう。
それもまた楽しみだ。
夕方、発作的に『さばのゆ』へ。
『フォークシンガー小象のオーホリ60記念サンキューライブ』(16)。
小象が初めてメディアに登場したのは、BSフジでやっていた『宝島の地図』シリーズだった。
たしか、細川徹君が声をかけたのではなかったか。
ひさしぶりに観る小象ライブ、うんこ、チンチンといった言葉が登場する歌多数。
小さなお子さんが二人来ていたが、心掴まれていた。やるな、小象。
終演後、小象こと大堀こういちさんと少し話す。こんなふうに話すのはいつ以来だろうか。
そもそも大堀さんと初めて会ったのはいつだ?
最初に知ったのは『劇団健康』の公演でだけど。
面識が出来たのはいつだ?
遊園地再生事業団の『箱庭とピクニック計画』を僕が手伝った時か。
そういえば、今回初めて小象を見た女性が、ふだんからあの格好だと思っていたのが新鮮だった。
彼女曰く「あんなファンキーな還暦がいるんだと思ったのに」
いやいやいや。
『松ちゃん』にいる家人(大)と合流して夕餉。