消◯器

2024年11月02日 13時32分38秒 | 写真のかけら
 
東京農大の収穫祭で、
多数目撃した、この変換ミス。
 
あれだけあちこちにあるってことは、
実行委員会が配布したものだろうなあ。
 
どのタイミングでミスに気づいたんだろ?
 
 


 

「収穫祭」でブランチ(2024.11.1)

2024年11月02日 06時53分55秒 | 日々のかけら

Nov.1(Fri.)

 

 

■今日という日。

 

 

午前中、東京農業大の「収穫祭」に行く。

 

まずはブランチ代わりに模擬店へ。

 


 

 

 

バイオインフォマティクス研究室で乳酸菌入り餃子スープ。



 

 

経営情報研究室でたまコロ(たまねぎコロッケ)。

 



 

 

文化学術展をざっと眺める。今日は時間があまりないので、下見程度。

昨年と比べて、やや展示がさびしい印象。出展数自体、減っている気がする。

高校時代の友人の吉川に遭遇。彼はこの大学の卒業生なのだ。

 

 

 

14時、オンライン会議。

 

 

 

夜、入谷へ。

明日のアー公演『整理と整頓と』(30)観劇。

講演とコントの融合。こんな形式は観たことがない。

 

昔、浅草・常磐座で『人はなぜ笑うのか』(だったかな)って公演をKERAさんがやったが、

あれもここで「笑い」について考察したものではなかった。うろ覚えだけれども。

 

 

 

遠いのですぐさま帰還。

 

 

 

夕食難民になる時間に経堂着。

仕方なく『はま寿司』へ。

22時以降の夕食に関して、真剣に考えないといけない。