この一週間あまり、徒労感にさいなまれていました。
先日の第2回運営委員会で、議案を2つぶつけてきました。
- 中学校PTA独自のマークをデザインしたからご検討ください
- 入退会届整備にあたってアンケートを取ってください
というものです。
1.は、前回提出議案の規約の表紙、裏表紙の改善にともない、校章の代わりに使えるPTA独自のマークがあればいいと思って、デザインしてみたのでした。(ただ、このブログでの公表は控えますので、あしからずご了承くださいませ。)
しかし、すでに、PTAがマスコットマークのようなものを2~3年前に用意したらしいんです。私、知りませんでした。知っていたら、マークのデザインしなかったのになぁ。徒労感。
まぁ、デザインしている間は楽しかったからいいか、と自分を慰めます。
2.は、入退会届整備にあたって、役員の間だけ・運営委員会だけで決めずに全校アンケートを取ってください、というものです。こちらも、アンケートのひな形を作成して持ち込み、スケジュールを提案してみました。
けれど、前回は割と無風だったけれど、今回は逆風の嵐でした。
前回の運営委員会でぶつけた議案のうち、一部は検討してくれているようです。それを評価するかしないかいろいろあると思うのですが、それよりも運営委員会の雰囲気にやられてしまいました。また、周りがいろいろと話しかけてくるので会長の話が聞き取れなかったりしました。
豆腐メンタルなんで思い出すだけでも辛くなってしまい、詳しくは書けませんが、PTA守旧派あるあるの意見よく飛び出しました。しかも、前回議案の3、PTA文書差出人表記の改行問題は意図がまったくつたわっていませんでしたorz…説明したんですけど失笑されました。1対多の逆風ってこんなにつらいものかと思った次第です。
ブログには書かなかったけれど、前回 、入退会届の清書と議案を本部にメール提出するとき、「猫紫紺メモ」を添付しておきました。議事録の、自分なりの確認と、入退会届の議論に対する補足を書きました。感情が高ぶったまま書いたせいか言葉が粗く、添付してから「まずいかな~」と思ったのですが。これが配布されておりまして、反感をかったようです。しかも、参考資料として付けた130423の木村草太氏の朝日新聞記事は、綺麗に落とされていました!!
これは…PTA改革あんまり頑張らない方がいいかも…という気になってしまいました…