今日、夕食を食べていたら、高校PTAから総会が無事に終わったとのメールが届いていました。
おお!いつの間に!
そうなんです。私、非会員になったから、総会資料が届かなかったのです。(あっ、ブログで報告していませんでした(汗))
娘に確認したところ、1~2週間前に総会資料が配られたとのことでした。そして、資料配布時に先生から「猫んちはこれ取らないでね」と言われたそうです。
当然といえば当然の処置です。
ちょっと興味があるのは、総会資料ほしいといったらPTA本部の対応がどうなるかということです。でも、入学前に会計資料を見せてほしいとPTAに申し出たところ、断られた経緯があります。ですからだめだろうなあ。
なんだか気楽に、あっけなく過ぎた総会でした。
***
2年前の、活発だった総会のエントリを紹介します。
こちらこそ、議論や考え事におつきあいくださいまして、ありがとうございました。
PTA問題を考えて解決することは、民主主義の入り口?いや実践?いや政治の入り口かもしれません。
みんなで考えて、その時の最適解を求めて決めていくことって、民主主義そのもの。
とはいえ、お堅い民主主義のやりかた(総会とか、規約とか、委員会とか)を踏襲しなくてもいいのではないかと思います。
あっ、肩に力がはいっちゃいました(笑)
>物事を決めつけて考えたり眺めたりしてはいけないと、この事で学んだのは
>大きかったです。
こう言ってくださるのが、とっても嬉しいです。
人も物事も自分も、変化していくものだと思いますから。
まだまだ、粘り強く活動していきます!
ねぎらいいただき、ありがとうございます。
そうか、私は1年早くPTAを「卒業」したといえるのかぁ。退会したので、卒業したという意識はありませんでした。
卒業、と言われると気が抜けてしまいます(笑)
まだまだ、PTA問題にはくらいついてゆきますよぉ!
猫紫紺さんに「お疲れ様」だけでなく「ありがとう」が言いたいです。
猫紫紺さんのブログにお邪魔して
PTA問題を考える時間を持てた事で
常識を疑う…と言うか?
常識と思い込んでいる事をもう一度
自分ごととして、腹に落ちるところまで考えてみることが大切だなぁと
思えるようになりました。
そのキッカケを与えてくれた人は
今はブログをお休みなさっている
「ガラパゴス」のガーラさんなんですけどね。ガラパゴスのガーラさんの
別ブログの大ファンでしたので
ガーラさんの「ガラパゴス」へお邪魔しているうちに猫紫紺さんの所へも
遊びに来させて頂くようになりました。
日常生活では中々、家族以外の人と
議論をする場はありませんので
猫紫紺さんの所へお邪魔して
あれこれとコメントでやり取りをさせて頂くのは新鮮で面白く頭の体操に
なりました。
テーマは「PTA問題」ではありましたが、突き詰めれば結局は「民主主義とは? 」と言う大きな問いに行き着くのだなぁと思いいたりました。
PTA問題を切り口として、色々と
頭の体操をさせて頂きました。
物事を決めつけて考えたり眺めたりしてはいけないと、この事で学んだのは
大きかったです。
コメントを通して、色々と貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。
と言うか? お疲れ様と言われるべき方々の中でも、猫紫紺さんほどに
PTA関係の事柄を真剣に考えて行動していらっしゃる方はお嬢様の高校では
珍しい程だと思いますが。
もちろん、現役の役員の方々は
大変なお役目だったとは思います。
そして目の回るほどに、お忙しい日々だった事でしょう。
ですが私は、猫紫紺さんがお嬢様の
学校入学と共にPTAと関わり
活動して行くうちに、疑問や問題点を
見つけて、猫紫紺さんのやり方で
それらと格闘していらした記録を
御ブログを通して見せて頂いてきたので…。
「PTA卒業、お疲れ様です。」
の言葉が一番相応しい人に思えます。
お疲れ様でございました。