蓮心堂〜セルフメンテナンスを心がける大人の為の隠れ家的な中医学サロン〜

「健康は美の大前提」 
カウンセリング・かっさ・薬膳料理教室・セミナー等を通してあなたの快適生活をサポートします。

冬支度

2023-10-12 | 積み重ねる養生
こんにちは。
大人女子のセルフケアをサポートする蓮心堂です。

いつまでも暑いと思ったら急に寒く。
あとひと月足らずで立冬を迎えますから、そりゃあ寒くもなりますね。

我が家のグリーンは熱帯の植物が多いので、夏の間ベランダに出していても冬は室内に入れて越冬します。

だから冬は室内が園芸店の様に賑やかになります。

みんなグングン成長したから、この冬は去年よりも更に賑やかになりそうです。


自分の方の冬支度(冷え防止対策)も早めに始めた方がいいので、少しずつ出してきています。
既に湯たんぽは何度かお世話になっています。

私は湯船に長く浸かるのが苦手なので、湯たんぽは欠かせません。
シャワー派の人にもオススメです!

レンジで温めるタイプだと、薄くて柔らかいので仙骨に当てるのに最高だなと思いつつ使っています。

寝つきの悪い私ですが、湯たんぽを使うとほわーっと緩んで、眠るまでの時間を心地良く過ごせます。

冷えていないと思っていても、「温めると心地良い」と言う事は、やや冷えている可能性があります。

「喉が渇く前に水分補給を」と同じで、冷える前に冷え対策をしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする