25日(日)午後8時から、恒例の消防団年末警戒の巡視激励を行いました。私と小山消防団長と三好駐在さんで激励の言葉を述べながら、総務課長、本部団員と一緒に第二分団から、第三、第一分団と激励に廻りました。各分団は班長以上と当番団員が出動して対応していただきました。
▽ 私からは、仕事や家族のことなどで大変お忙しい中の、年末警戒の出動に対してお礼を申し上げ、今日から6日間気を引き締めていただき、村民が安全で安心して新年を迎えられるために、しっかりと警戒していただくことなどをお願いしました。


▽ 第三分団の分団長以下出動団員各位が、小山消防団長から、予防消防と防犯の警戒に加え、高齢者世帯の巡視をお願いされ、団員各位にも健康等に注意して任務を果たしていただくなどの激励の挨拶を聞いているところです。

30日(金)まで巡回を8時頃と11時頃にスタートして、各分団の担当地区を巡回していただきます。年の瀬で大変忙しいところですが、徹底した年末警戒をよろしくお願いいたします。
▽ 第一分団の分団長以下出動団員各位が、三好駐在さんからの「皆さんの力によって、生坂村の火災、災害の対応の謝辞や防犯、火災予防の警戒に対してお願い」などの激励の挨拶を聞いているところです。

▽ 私から、「寒いですから温かいものでも食べて、警戒をよろしくお願いします!」と激励金をお渡ししました。

大変寒い中、巡視激励された消防団本部及び関係各位と対応された消防団員各位に感謝を申し上げます。
▽ 今朝は朝霧が晴れてくる頃に撮影しました生坂ダム湖の風景です。


▽ 私からは、仕事や家族のことなどで大変お忙しい中の、年末警戒の出動に対してお礼を申し上げ、今日から6日間気を引き締めていただき、村民が安全で安心して新年を迎えられるために、しっかりと警戒していただくことなどをお願いしました。


▽ 第三分団の分団長以下出動団員各位が、小山消防団長から、予防消防と防犯の警戒に加え、高齢者世帯の巡視をお願いされ、団員各位にも健康等に注意して任務を果たしていただくなどの激励の挨拶を聞いているところです。

30日(金)まで巡回を8時頃と11時頃にスタートして、各分団の担当地区を巡回していただきます。年の瀬で大変忙しいところですが、徹底した年末警戒をよろしくお願いいたします。
▽ 第一分団の分団長以下出動団員各位が、三好駐在さんからの「皆さんの力によって、生坂村の火災、災害の対応の謝辞や防犯、火災予防の警戒に対してお願い」などの激励の挨拶を聞いているところです。

▽ 私から、「寒いですから温かいものでも食べて、警戒をよろしくお願いします!」と激励金をお渡ししました。

大変寒い中、巡視激励された消防団本部及び関係各位と対応された消防団員各位に感謝を申し上げます。
▽ 今朝は朝霧が晴れてくる頃に撮影しました生坂ダム湖の風景です。


