△ 稲刈り後の記念撮影と稲刈りのはぜ掛けの模様です。
23日(土)の正午から健康管理センターで昼食を召し上がっていただき、今年度の秋の農業体験ツアーが始まりました。
今回は33名の皆さんにご参加いただき、女・人輝きクラブの皆さんが作ってくださった新米のおにぎり4種類、豚汁、ポテトサラダ、漬物、果物等でして、皆さんに美味しいと言っていただきながら召し上がってもらいました。
そして、昼食後は例年通り手刈りとバインダーでの稲刈りです。今回も5~6名以外はリピーターの方々ですので、上生坂ほたるの里の会の皆さんと一緒に手際良く刈り始めました。
子ども達も根気良く刈っていて、一年経つとそれぞれに成長する姿が見られて嬉しかったです。刈った稲が多くなると刈る人と束ねる人に分かれて、それから会の皆さんが用意していただいたハゼに、束ねた稲を掛けるという作業がスムーズに進みました。また、田んぼの反対側からはバインダーでの稲刈りも体験でき、子ども達が順番を待って刈ってくれました。
▽ 女・人輝きクラブの皆さんに作っていただいた昼食を、美味しそうに食べているところです。
▽ 私と上生坂ほたるの里の会の平林会長さんから歓迎の挨拶をして、稲刈りが始まりました。
▽ 稲刈りに慣れている皆さんは、早速に子ども達と一緒に稲刈りを始める方や、初めての方は刈り方を教えていただいてから手刈りをしていました。
▽ 今年は柳原さんから教えていただきながら、子ども達が慎重にバインダーでも刈っていました。
▽ 刈った稲を束ねてから、はぜ掛けがなかなか大変な作業ですし、上生坂ほたるの里の会や担当職員、生坂大好き隊員も手伝いました。
▽ お茶の時間は、女・人輝きクラブの皆さんが用意してくださった野菜の薄焼き、漬物などを食べながら、皆さんで楽しく話をされていましたし、子ども達も仲良くトンボを追いかけたりして遊んでいました。
▽ お茶の後にもはぜ掛けをして、稲刈り終了後は恒例の記念撮影です。私は用事があり中座させていただきましたが、子ども達も可愛らしく写っていました。
▽ 休憩後も稲刈りは順調に進み、予定通り終了しましたので、上生坂西手で栗拾いをしました。大きな栗が一杯あって、今年は豊作でしたから、楽しそうに袋にたくさん拾っていました。
栗拾いの後は、やまなみ荘でお風呂に入って汗を流してから、美味しい夕食を召し上がっていただきました。希望者は、上生坂ほたるの里の会の皆さんや私達との交流会に参加され、旬の松茸のお吸い物などを召し上がり、一献交わしながら話しも弾み楽しい一時を過ごしました。
▽ 例年秋分の日に撮影しています我が小舟集落の曼珠沙華の風景です。今年はまだ咲いていない花が多く、少し遅れている感じでした。
その他生坂村では、生坂保育園運動会、公民館で地域未来塾・サッカー・バレーボール教室などが行われました。