26日(土)は日差しが届いてもにわか雨が降り、昼間は日差しの下では暖かく感じられました。
▽ 毎朝恒例の撮影は、山清路に行きにわか雨が降るなか、虹が架かった上空からの風景を撮影しました。
山清路上空からの風景
北アルプスの名峰「槍ヶ岳」を源とする犀川は、松本盆地を北流し長野盆地の川中島で千曲川と合流する河川でして、その流れはところどころで蛇行しながら、美しい峡谷である「犀峡」を造り出しています。
犀川は生坂村で、支流の金熊川、麻績川と合流するところが「山清路」と呼ばれる景勝地になっていて、この地は、民話『犀龍と泉小太郎』の山清路伝説の場所なのです。
当村としては山清路のVR動画、パンフレットの製作、看板の修繕などを行い、今年度は村道に移管されるため、引き続き看板の更新などを行い、金戸山百体観音、山清路の郷資料館などを含めて、当村北部の観光名所に相応しい取組を進めてまいります。
午後5時からの議長OB会は、私の大先輩の議長経験者から現職の太田議長までの皆さんによりコロナ禍になって、昨年から年1回開催され、私も村長になる前の1年7か月ほど議長を務めていましたので、現職村長と議長経験者としての立場で参加させていただいております。
私と一緒に議員をされた方も5人と多く、現職の議員もいらして、また、親父さんと一緒に議員をされた方もいて、いつも村政運営や現状の取組などの話題、皆さんの議員時代の活動の様子など、様々な話しで盛り上がり、現在の課題解決の方向性などのご指導をいただくこともございます。
私は行政DXのデジタル化、ゼロカーボンのグリーン化、新型コロナウイルス対策、地域の活性化、子育て支援、福祉の充実、人口減少対策など多岐にわたりお話し合いができ有意義な会となりました。
その他生坂村では、新型コロナウイルスワクチン接種、地域未来塾などが行われました。