黄金週間の後半、千葉で農業を営む兄、ずろさんの畑へ行った。
ずろさんは、趣味と実益(畑の猿害防止)を兼ねて、2頭の犬を飼っている。
1頭は甲斐犬。 言わずと知れた山梨の狩猟犬だ。

この子は小型の猪くらいなら、首を砕いてポーンと放るとのこと。
もう1頭は、超レアな川上犬。
天然記念物なので、買うことも飼うこともできないはずなんだけど、千葉にいるのはなぜだ。

狼の血が入っているから、とても凶暴とのことです。
その狼の血統が失われないように、昔は雌犬を山の中に縛っておいて種を授かったという逸話があります。
どちらの犬も怒ると飼い主さえも噛む、というからワタクシはおそろしくて触れなかった。
でも、なんかいいんだよな、日本犬は。
眼光が、ヤクザ映画の北野武みたいでとっても素敵。
動物を飼いならすのはとても大変なことだけど、それが叶うと、最高の家族です。
ネコ好きの村上春樹は、自分の死期がわかったら、まず犬を飼いたいと言っています。
ワタクシも子供の頃、犬からいろいろなことを学びました。
飼いものってのも、イヌネコをはじめウサギ・フェレット・トカゲ・ハムスタ・十姉妹・亀・コオロギなどなど様々な生き物がおりますが、そのなかの最高峰は、やっぱり馬でしょうかね。

なにこれすごいーーーーw
これまさに人馬一体。
、
ずろさんは、趣味と実益(畑の猿害防止)を兼ねて、2頭の犬を飼っている。
1頭は甲斐犬。 言わずと知れた山梨の狩猟犬だ。

この子は小型の猪くらいなら、首を砕いてポーンと放るとのこと。
もう1頭は、超レアな川上犬。
天然記念物なので、買うことも飼うこともできないはずなんだけど、千葉にいるのはなぜだ。

狼の血が入っているから、とても凶暴とのことです。
その狼の血統が失われないように、昔は雌犬を山の中に縛っておいて種を授かったという逸話があります。
どちらの犬も怒ると飼い主さえも噛む、というからワタクシはおそろしくて触れなかった。
でも、なんかいいんだよな、日本犬は。
眼光が、ヤクザ映画の北野武みたいでとっても素敵。
動物を飼いならすのはとても大変なことだけど、それが叶うと、最高の家族です。
ネコ好きの村上春樹は、自分の死期がわかったら、まず犬を飼いたいと言っています。
ワタクシも子供の頃、犬からいろいろなことを学びました。
飼いものってのも、イヌネコをはじめウサギ・フェレット・トカゲ・ハムスタ・十姉妹・亀・コオロギなどなど様々な生き物がおりますが、そのなかの最高峰は、やっぱり馬でしょうかね。

なにこれすごいーーーーw
これまさに人馬一体。
、