
パソコンを整理していたら、タイの夜行列車で移動したときの写真がでてきたので貼っていくよ。
仕事先は、飛行機ならバンコクから1時間半くらいのところなんだけど、夜行列車のできる寝台の個室が4,000円(!)くらいで、新幹線がかいつうすると夜行列車は廃止されるらしいから今のうち乗っとけ、というわけでまたも盟友トモズとガタンゴトン・ガタンゴトン。 気分は沢木耕太郎。

まずは薄暗い駅前の屋台で焼き鳥、イカ焼き、などのおつまみを購入。

おおう、JR西日本のブルートレインが中古で使われている。。色が変わってしまってパープルトレイン。 プリンスが見たらよろこぶんじゃないだろうか。R.I.P.

お約束ですが、冷房も暖房も調節は効きません。

洗面台の水も出ません。

あけてみたら配管きてないし。。

出発時間が一時間以上遅れているので、どうしたものかと外に出たらこの有様。 ブレーキ交換をなぜ今ごろしているのか。

まあ、そういうのも含めての世界の車窓からなので、ゆるりといきましょう。
洗面台をテーブルかわりに乾杯。
(車両内での飲酒・喫煙はかたくお断りされておりましたが無視)


ようやく出発。 おっさんはステテコ姿でリラックス。昭和の頃もこの部屋でこんな姿の人が乗ったのでしょうか。

深夜、寝静まった車内をそろりと探検。

食堂車では乗務員を含めてどんちゃん騒ぎ。 なんだそりゃ。

枕が違うと眠れないよしざるは、まんじりともしない朝。

朝食はお粥が配給されました。

8時間の夜行列車の旅、無事到着。 感想? 二度と乗るか。


お仕事も無事済ませました。

この街は歴史ある陶芸の里として有名なので、博物館へいってみると、沖縄でよく見かける皿が。 12世紀のものだった。
人間国宝の金城次郎がデザインしたという有名なあの柄はもしかするとこの皿をパクっt・・・いやゲフンゲフン。
そうね、次郎インスパイア系とでもしておきましょうね。
(撮影厳禁につき、例によってトモズ盗撮)

そんなこんなで2泊4日の強行出張、帰りは空路で快適な空の旅、バンコクへ。
運賃3,000円って、列車より安いじゃんか。 がっくし、ですわ。
それではまた。
、