熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

写っていないお話

2012-12-12 05:59:27 | 写真
12月11日(火)、晴れ。

里山風景。
昨日の昼下がり、食事帰りに里山の細道。
そのやや上の小さな田んぼに。
30メートルほどの先に、大きな鳥。
大きさは7~80センチほど。
数日前も同じところで、同じ鳥を見つけました。

今日は車を止めて暫く観察。
姿は「つる」。
羽根は灰色。
首から頭にかけては、やや白っぽく。

今日はカメラを持っています。
車から降りて、撮影しようと思いました。
冬の乾いたあぜ道を踏みしめて近づく。
しかし、鳥は微妙な間隔を保っています。

木の間から太陽。
完全に逆光で、画像が良く見えません。
1枚目をカシャ。
もう少し近づこうとすると、飛び立ちました。

ズームを目一杯効かせて、目分量で2枚目をパシャ。
大きな羽根。
「なべづる」に違いない。
そう思いました。

で、結果は次の2枚。
1枚目は写っているような、いないような。
2枚目は全然写っておりません。




残念。
と言うことで、また今度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726