3月29日(火)。
本日の映像は、小さな小さな「活筆駒」。
大きさは、盤のサイズが20✕18センチほど。
玉将が高さ20ミリ。
レギュラーサイズと比べると、面積は1/4。その大きさのイメージが分かるように撮影しての映像。
小さくても表の文字は楷書風にこだわり、裏の文字もしっかりと書いて、「活筆駒」は、漆で書いた肉筆駒の愛称なのですが、駒箱には、小ささを表す「雛々駒」としました。
駒の写真集
リンク先はこちら」
http://blog.goo.ne.jp/photo/11726
3月29日(火)。
本日の映像は、小さな小さな「活筆駒」。
大きさは、盤のサイズが20✕18センチほど。
玉将が高さ20ミリ。
レギュラーサイズと比べると、面積は1/4。その大きさのイメージが分かるように撮影しての映像。
小さくても表の文字は楷書風にこだわり、裏の文字もしっかりと書いて、「活筆駒」は、漆で書いた肉筆駒の愛称なのですが、駒箱には、小ささを表す「雛々駒」としました。