熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

国会中継と賞状など

2024-10-08 12:14:26 | 文章

10月8日(火)、曇り。
今日も、午前中、国会中継を聴きながら、駒の磨きと盛り上げをしていました。
ところで、その質疑応答の中で、石破さんは3か所、言い間違えをしていました。
一つは「あいた口が塞がらない‥」と言うべきを、「ひらいた口が塞がらない・・」といい、場内からにワーッという声に、まちがいに気が付いたのか、直ぐに言い直しました。
それを聴いて、ハハーン、誰かが書いた紙を見て「開いた」を「あいた」と読むべきを「ひらいた」と読んだのだなあと。
誰かが書いた紙の答弁を、読んでいたのだと、ラジオでも分かりました。
昨日は「自分の言葉で、答弁する・・」と言っていたのにです。
出来なければ、そんなこと言わなければよかったのに、まあー、とにかく、国会で言っていることのでたらめさ。
これでは、言うことに信用できないな。そのように思いました。
石破さんでさえ「自分を守る」ことに汲々。これまでの権力者と変わりがないな。それが如実に分かるヒトコマでした。

本日の映像は、将棋ペンクラブから受け取った賞状、賞金一封、記念品。

なお、このあと午後からは、午前中の続きです。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726