熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。
送料込み5000円。
残部僅少ながら、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

あれやコレや

2016-11-18 05:28:35 | 文章
11月18日(金)、曇り。

少し暖かな日々。
でも朝晩は冬の気配。
昨日の朝は、4℃でした。

ーーーー
昨日も、あれやコレや。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、元気です

2016-11-17 06:26:02 | 文章
11月17日(水)晴れ。

上天気になりそう。

あいかわらずの毎日ですが、特に書くようなことはなく、まあ、元気にやっております。

明日は大阪で、以前務めていた会社のOB会があるのですが、欠席。
明後日は、101歳の義母を含め4人で、昼食を予定。
数カ月ぶりです。

来週は、小学校の同窓会。
20年ぶりくらいなので、何人集まるか幹事には聞いていませんが、これには参加します。

ーーーー
15組の駒。
週末か週明けには、納められそう。
書体文字は、5~6種類。
先方の希望で、3組は彫り埋めで納めます。

ーーーー
「駒サロン」。
春以来、ご無沙汰しておりますので、そろそろ年内にはと。
しかし、12月は皆さん、どうかなと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカルの旅とカニ祭り

2016-11-14 05:48:24 | 写真
11月14日(月)曇り。

昨日と一昨日の上天気。
ローカルの旅でした。
その途中駅、駅前。


ここから乗り継いでのローカル列車。




宿泊地は、さらに西へ数十キロ。
その漁港近くの民宿。

3年ほど前にも、何人かで訪れました。

ここのご主人、西本さんも将棋愛好者。
私たちの為に6寸盤が3面用意されており、早速のフリー対局。
同行の島本亮五段には、飛車落ちで教えて貰いました。

2日目の日曜日は、折からのカニ祭り。
見に行くと、すごい人出。



何の行列かと見にゆくと、「勢子カニ」のつかみ取り。
車は、滋賀、京都、大阪ナンバーも多く、鹿児島、湘南、千葉も。

その帰り道。見つけたものは「ツゲ」5~6本の街路樹。
路端のツゲとしては結構太くて、幹回りは6~7センチほど。
駒にも使えそうな太さでした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城崎から香住あたり

2016-11-12 05:53:14 | 文章
11月12日(土)、晴れ。

天気は昇り調子。
将棋友達に誘われて、城崎から香住あたりに。
仕事は全休。

自作のケイタイ用、「チョッと小型の将棋駒と盤」を持って間もなく出立。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型の中将棋駒(再掲)

2016-11-10 19:36:08 | 販売品
小型の中将棋駒。
92枚。

付属の盤は、普通の将棋盤サイズに12路。

御蔵島ツゲ柾目。
彫り駒。
普通の将棋に無い駒には、朱の点と棒線で行き先表示入り。
これは江戸時代以前からの先人の知恵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界中の驚き

2016-11-10 05:32:19 | 文章
11月10日(木)、曇り。

昨日は、一日中ラジオに注目。
午前中からトランプ先行。
おやおやと。

午後になって一度はクリントンに追いつかれたモノの、夕方には再び優勢。

何か変だったのは、NHKラジオの報道ぶり。
誰が聞いてもトランプ優勢明らかなのに、その言葉は一切ないまま。
「接戦」という言葉ばかり。
その報道に違和感を覚えました。

NHKとしても、トランプ優勢、トランプ勝利は想定外だったのでしょう。
ソレニシテモ、世界中が驚いた事でしょう。

夕方になって、トランプ。
勝利会見の報道。
聞いていて、大統領らしい内容に、多少の驚き。

そんな一日でありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のこと

2016-11-09 05:09:29 | 文章
11月9日(水)、曇り。

冷たい風。
秋も深まるこの頃です。

ズワイ蟹解禁の報。

ーーーー
福岡、博多駅前道路の大崩落。
難工事。
自然を見くびった結果の事故ナンですね。

ーーーー
和歌山の田村禎章さんから頂いた「名前織り込み歌」。
昭和51年だったか、その少し後あったか。
棋聖戦前夜祭の席で戴いた色紙です。


初めてのタイトル戦観戦は、南口先生に連れて行ってもらいました。
どちらがタイトル保持者だったかは忘れて終いましたが、大山対二上戦。
会場の新和歌の浦「呑海楼」。
当時の棋聖戦は、1年に2回の開催でした。

楽屋裏の控室には、対局者のほかに灘蓮照八段(当時)。
主催社関係では、梶川さん、福本さん、永松さん。
地元関係者のまとめ役が田村さんでした。

あれから40年ほど経ちました。
大山名人、南口先生、灘九段、永松さん。
多くの関係者は、今は鬼籍の中。
先ほど二上九段が亡くなって、田村さんもです。

しみじみと、しみじみとです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古城からの眺め

2016-11-08 05:55:08 | 文章
11月8日(火)、天気?。

6時前、外は真っ暗、天気不明。

----
昨日は上天気に誘われて、中距離行。
さる古城の町。

その眺めを幾つか。










お城、天守閣の映像は失敗してしまいました。
これだけで分かる人は、居ると思います。

ーーーー
先ほど、神崎八段のブログで和歌山の田村禎章さんご逝去を知りました。
昨日がご葬儀だったとのこと。
ご冥福を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽日和

2016-11-07 06:38:51 | 文章
11月7日(月)、晴れ。

遅い太陽が昇ってきました。
どうやら上天気。
行楽日和かと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「守幸」、本歌と復元品

2016-11-05 06:18:10 | 文章
11月5日(土)、晴れ。

今日も上天気になりそう。

ーーーー
先日、肉筆文字とレタリングされた文字のことに触れました。
ある方から、そのことについてどのような違いがあるのかと、電話でお訊ねがありました。

で、どのように説明すれば良いかですが、本質的には「生きた文字であるか」です。
勿論、肉筆なら良いと言うわけではなく、練達した人の字であることは言うまでもありません。

レタリングされた文字を言いかえれば、いわゆる「看板字」。
看板の文字は、見る人に主張はしていても自然さに欠け「死んだ文字」である訳です。
駒の場合も、その文字は同様で、生きた文字でなければと思っています。

「守幸」の映像。
もう一つ、新旧の2組を対比したセットの映像をアップしておきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726