ひさしぶりに覗いた魚屋
カンパチのかまを見つけたので
早速、照り焼きにして夕飯のメーンデッシュ。
定番のモロヘイヤ・オクラ・茎ワカメの
ぬるぬるサラダと共に。
向かいの農家のカミさんが
バイク事故で全治4カ月の大けが。
ぼくと同じ歳の主人は膝関節に故障があるので
しばらくの間たいへんだ。
すぐ食べられるように
トンカツを一枚とどける。
NHK BSプレミアム「人間の条件」五味川純平著を観る。
関東軍の満州侵攻、著者自らの体験を小説にし
発刊後1300万部の大ベストセラーとなる。
二十歳の頃読んだが
正気と狂気、生と死、
人間の心の奥底にある「悪」と「善」について
考えさせられた。
殊に兵舎の片隅で妻美千子と一夜を共にする場面は
なんとも憐れである。
戦争、
あれほどの悲しみと犠牲を重ね
そのあとに一体、なにが残ったか・・・
毎年、8月になると
戦争をテーマとした映画やドラマが放映されるが
見るたびにやるせない思いが沸き上がる。
一体、なにが残ったのだろうか・・・・
ヴェトナム戦争、イラク戦争、アフガン戦争・・・
ほんとうに、何が残った!!
落蝉を草の日陰に抱かせむ