心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

忍術

2015-04-23 12:07:21 | 中医学・漢方・他の伝統医学

忍者好きな友人が・・・

「忍者検定」なるものを受けるのだと聞き…

 

今まで、忍者にあまり興味を持つことの無かった私は

忍者ってなんとなくしか知らないな…と思いました。

 

そこで、ちょっとだけ調べたら、なかなか興味深かったので…

 

参考までにWikipediaさまの「忍者」にある忍術の一部です

忍術とは忍者が用いる術であるが、現存する忍術書は全て江戸期以降のものである。

五車の術
相手と会話の中で心理を突く話術である。
喜車の術 - 相手をおだてて隙を狙う。
怒車の術 - 相手を怒らせ冷静さを失わせる。
哀車の術 - 相手の同情を誘う。
楽車の術 - 相手を羨ましがらせて戦意を喪失させる。あわよくば相手を味方に引き込める。
恐車の術 - 迷信などを利用し相手の恐怖心につけこみ戦意を喪失させる。
遁術
敵から逃走する際に、敵を足止めする術である。火遁、水遁、土遁、木遁、金遁の五つを特に五遁という。
    火遁の術 - 引火物などを利用し煙幕や炎上を発生させる。
    水遁の術 - 水音を立てて相手の注意をそらす。水蜘蛛と呼ばれる道具の上に草をもり、
         筒のような棒状の中がくり抜かれている物を利用し長時間水中に潜む。
         池や堀の両端に縄をつないでその上を移動したり、水上に厚手の布を敷き
         その上を走って移動する。向こう側に着いた時には、後を残さない。
    土遁の術 - 土や石を相手の顔に投げつけ、怯んだ隙に逃げる。暗闇を逃走中、
         急に地面に這いつくばり、あたかも消えたかのように追手をまく。
    木遁の術 - 草木を利用し隠れたり、材木などの木材を崩してバラまく事で追手を眩ます。
    金遁の術 - 銭を撒いて逃げる。敵同士で奪い合っているようなら成功と言える。

他…


これらを読んで、面白そうだなと思いました。

ちなみに、忍者検定は手裏剣テストもあるそうですよ!

その際・・・

忍者の格好で参加すれば、加点になるというシステム!!


ご興味のある方はいかがですか?

甲賀流忍者検定


また、他の生徒さんからは

金沢にある「忍者寺」が楽しかったという情報も!

ご興味のある方はこちらです!

忍者寺・妙立寺


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする