9月16日、
久しぶりによい天気になったので長池公園へ、
早くも彼岸花が満開でした。
公園に入ると、長池見附橋の上、
青空に真っ白な綿雲がいくつか浮かんでいました 。
ふわふわやわらかそう、眺めていてほっとする雲です。
里山地区へ。
田んぼでは稲が穂をつけ、
何人もの案山子が久しぶりの日を浴びていました。
その田んぼの一部に赤米が白い花をつけていました。
田んぼ横に早くも彼岸花がほぼ満開になっていました。
計ったようにお彼岸に咲く彼岸花、
今年は少し早い開花です。
レンズは望遠マクロ、露出は少しアンダーにして、
蕊にピントを合わせて真っ赤な彼岸花を。
すると黒いアゲハがやってきました。
しかし、人に気が付いたか、すぐに逃げて行きました。
ナガサキアゲハの雌のようです。
久しぶりによい天気になったので長池公園へ、
早くも彼岸花が満開でした。
公園に入ると、長池見附橋の上、
青空に真っ白な綿雲がいくつか浮かんでいました 。
ふわふわやわらかそう、眺めていてほっとする雲です。
里山地区へ。
田んぼでは稲が穂をつけ、
何人もの案山子が久しぶりの日を浴びていました。
その田んぼの一部に赤米が白い花をつけていました。
田んぼ横に早くも彼岸花がほぼ満開になっていました。
計ったようにお彼岸に咲く彼岸花、
今年は少し早い開花です。
レンズは望遠マクロ、露出は少しアンダーにして、
蕊にピントを合わせて真っ赤な彼岸花を。
すると黒いアゲハがやってきました。
しかし、人に気が付いたか、すぐに逃げて行きました。
ナガサキアゲハの雌のようです。