行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

雌雄のアオジ

2023-02-18 20:00:43 | 
1月中旬、
里の田んぼに積まれた藁に、
藁とよく似た色のアオジを見つけました。


藁が保護色になっていて、安心しているのか、
近づいても藁の中から逃げる様子がありません。
アオジのメスのようです。


藁の中に残る稲の実を探すのにも夢中、
数メートルの距離まで近づけました。


稲籾を何粒か見つけて、うれしそうに見えます。


後ろ向きのアオジ♀。
黄褐色と茶褐色の羽毛に黒褐色の縞模様がきれいです。


田んぼ横の溝の灌木にオスがとまりました。
雌雄共に喉が黄色く、
喉下から下面(腹部)は黄色の羽毛で覆われるアオジです。


オスは頭部は緑がかった暗灰色、目と嘴の周りが黒色です。


シャッターが遅れて、飛ぶ瞬間が撮れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする