今日はものすごく暑かったですね。急にやってきた猛暑に、体がついていけません。
今日はランチに行く予定だったけど、延期してもらって家にいました。来週予定がいっぱいでそれに備えて家で済ませておかないことがたくさんあって。でもこの暑さに、非常に鈍い動きの一日でした(**)。
こんなときは梅ジュースで元気を出そう!!と、去年作った残りわずかなのを出してきて飲みました。「おうちカフェ」でお出しした残り。好評でオーダーストップをかけちゃったのですが、すみません、家用に少し残しておいたんです(^^;)
うーん、美味しかったです♪
さて、今年分はぼちぼち作ってるところです。私は冷凍して作るので、買ってきてすぐ作らなくても、思いたったときにぼちぼち1kgずつ・・・で大丈夫です。
今年は先週3kg、今週3kgと、仲町台の太陽食品さんに注文しておきました。6kgいっぺんだと冷凍庫が大変なことになりますから。
青梅は先日記事に書いた小梅と同じ奈良の生産者の方の有機栽培のものです。もちろん、スーパーのでも作れるのよ。でも、どうせ手作りするのならと、注文して買っています。
先日、ママスハウスの「産前産後のつどい」で、梅シロップの作り方を聞かれて、「ブログにのせるね♪」なんて言ってたのに、ごめんなさい。今日になってしまいました。
青梅、まだ出回ってますか?私が頼んでいるのは、いつも市場より2週間くらい遅いのです。
もうなかったら、また来年の参考にしてね。
梅シロップの作り方はいろいろあります。きれいに洗ってヘタをとったあと、水気を切り、さっと拭きます。そこまではいっしょ。それを、どうするかで道は分かれます。
ひとつは、その梅に竹串とかでぶすぶすと穴を開けるやり方。
もうひとつは、袋に入れて即冷凍。私は、この冷凍法で作っています。
さてさて、冷凍しておいた梅と、蜂蜜。これを保存ビンに入れていくだけです。
梅と蜂蜜はほぼ同量。
冷凍しておいたおかげで、次の日の朝には、エキスが出てきました。上の写真です。
冷凍すると組織が壊れるのか早く漬かります。
一日に何回かゆすって、中身が混ざるようにします。
普通に作れば、2週間くらいで飲めますが、冷凍して作ると1週間くらいからでも飲めるかと思います。
第一弾はもうそろそろ。でも、もう少し置いておこう。
できあがるの、楽しみです。