五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

がんばれ!駿高野球部:三回戦突破ならず、日本航空に惜敗

2007年07月22日 | がんばれ!駿高野球部
駿台甲府チームは22日(日)、ベスト8をかけて日本航空と対戦し、1-2で惜しくも敗れました。

試合は駿台甲府・高城君と日本航空・北野君の投げ合いで4回まで0-0、5回表に日本航空が駿台守備のけん制ミスから先制点を挙げました。
7回まで1安打に抑えられていた駿台甲府は、8回表二塁ゴロ失で出塁した走者を二塁において、9番田窪君が左翼フェンスに直接ぶつける二塁打を放ち1-1の同点に追いつきました。
しかし、直後の9回表、これまで好投してきた高城君が先頭の4番石川君に右翼本塁打を喫し、再び1-2とリードされてしまいました。
その裏駿台は先頭の2番名取君が四球で出塁するも二塁へ送ることができず、二死から5番一瀬君の放った中前打で一挙に三塁を狙った走者がベース寸前にタッチアウトとなり試合終了となってしまいまいました。
駿台甲府は惜しくもベスト8に進むことはできませんでしたが、随所に力いっぱいのプレーを見せました。シードの日本航空に果敢に挑んだナインは応援席から大きな拍手を浴びていました。

駿台甲府チームの三年生5名は、夏の大会を最後に引退、後輩たちにチームを託して、自分たちの次の目標に向かって進むことになります。残った一二年生は、高校野球にかける先輩たちの想いを胸に新しいチームを作り、私学大会、地区シード、そして秋の大会に向かってがんばってください。

最後に、暑い中を応援に集まっていただいた生徒諸君と先生方、そして現役生の保護者の方々にお礼を申し上げます。選手たちの活躍は、そのまま皆さん方の強力なバックアップの賜物であったと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする