五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

自分へのお祝い

2008年04月23日 | 日々のつれづれに
先週、仕事で銀座に行ったときに、少し時間があったのでアップルショップに行って新しいiPod nanoを見ました。見始めるとやはり欲しくなってしまい、「ちょうど(自分の)誕生日だからいいか」と、ここでしか売っていないという赤いnano(8GB)を買ってしまいました。いつもながらここの店員さんは親切で知識が豊富です。(と、衝動買いの言い訳をする)

新しいnanoは、メニューや早送りの操作などが従来のタイプと若干異なるものの、全体的にそれほどの違和感はなく、軽くて持ち運びもグッド。音楽データの移行もスムーズにできました。
そして古いiPodは、結婚27年目を迎えたカミさんにお祝いとしてプレゼント(?)、我が家で3人目のiPodユーザの誕生になります。東京から山梨に帰るときの車内で、また山梨ではクルマのカーオーディオとして活躍してくれることでしょう。

※もちろん結婚記念日(私の誕生日の3日後)の正式なお祝いは別にしますけれどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする