五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

防災訓練

2017年09月03日 | 日々のつれづれに
日曜日の朝、防災無線のサイレンと訓練を知らせるエリアメールで防災訓練が始まりました。

私の担当の地区は、8つの組で参加者は約250名。
5つの一時避難所に集まって、消火栓の点検や人工呼吸やAEDの操作訓練を行いました。

写真は私が行った役場の駐車場。
ここには近隣の4つの組が参加しました。

まず私の方から今日の訓練の主旨と、震災に備えての日頃の準備、避難場所の確認について説明を行いました。
上の写真は、消防団の方による消火栓へのホースの接続と放水訓練の模様。

毎年行っていることでも、毎回こうして確認することが重要と思います。
この後何人かがかわるがわる放水筒を持って実際に水を出す訓練をしました。

また組内の消火栓を回って開閉具合を確認し(蓋が明けにくいところもあるのです)、実際に水を出して確認していただきました。

訓練の結果は、今月末に開く予定の組長会議の中で集約して、町に報告することにします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿