五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

三月の散歩

2020年03月03日 | 日々のつれづれに
三月になった途端、暖かい日が続きます。
まあ、今朝は冷え込んだかな、という気がしないでもありませんでしたが、クルマのフロントガラスも凍らず、ワイパー一発ですっきりときれいになりました。

今日は家からお昼用のパン(サンドイッチ)を持ってきたので、午前中に来るヤクルトおばさんから野菜ジュースを買って、それを持って散歩に出ました。
散歩の最初に行くセブンイレブンをパスしたことで、散歩ルートは少し違ったものになります。
頭の中の地図に一筆書きで散歩ルートを描きながら、歩きだしました。

昼間は本当に暖かく、制服の上着が少々暑く感じられるくらい。
それというのも、ほとんど風が無い天気のおかげですね。



土手の端にヨモギが目立ってきました。
例年、芝焼きをしたあとに、最初に見えてくる緑です。

今年はそのタイミングで雨が降ったりして、いつものような大掛かりな焼き跡が無い荒川の河川敷ですが、それでもあちらこちらにヨモギが顔を出しています。
気が付けば立春からもう一か月。
本当に月日の経つのは早いものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メールが突然 | トップ | 定期検査 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のつれづれに」カテゴリの最新記事