曠然にして自適に、浮雲(はぐれ)の如く | ||
![]() |
||
今日は雨、溜まっている写真の整理。丁度連休前の4/28箱根湿生花園へ行った時の出会いの未投稿の野草を纏めて: 箱根4/27は雨だったのだがその影響か訪問者も少ないゆっくり回れた。訪問当日は晴れで上の写真の様な状態だった。まだヤマザクラかと新緑がマッチして清々しい雰囲気。 箱根の気候を利用して全国の野草を上手に生かしているのは以前の投稿の通り初めて出会うものも少なくない。表示板頼りのものもあるので間違いがあった場合はご容赦の程 |
||
![]() イカリソウも色々なものが出ていたが目についたのは紅白に色づいていた源平錨草(ゲンペイイカリソウ)。 |
||
![]() 四国郭公草(シコクカッコウソウ) |
![]() 三槲(ミツガシワ) |
![]() 山鳥薇(ヤマドリゼンマイ) |
![]() 深山東菊(ミヤマアズマギク) |
![]() 蝦夷栂桜(エゾノツガザクラ) |
![]() 蝦夷父子草(エゾノチチコグサ) |
![]() 大葉黄菫(オオバキスミレ) |
![]() 峰蘇芳(ミネズオウ) |
![]() 岩団扇(イワウチワ) |