夏に開催した寺泊ロックフェス2010に、新潟のライブハウス「クラブ・リバースト」
からの紹介で出演してくれた子のライブをやるということで、
お礼の意味も込め、仕事終わりに観に行ってきた。
仲間の車に乗せてもらったが、駅前の24h駐車場に入れると、
駐車料金最大で1100円とのことで、すっかり安心してしまい、
「じゃ、今夜は朝まで車で寝ていこう!」という話がまとまり、
その子の出演時間までは余裕があったので、
「新潟駅前新天地」という、立ち飲みみたいなお店が並んでる、
小路の「波平」というお店で、呑み始めてしまった。(笑)
ここは以前も違うバンドのライブを観に来た時に来たことがあって、
テーブルの上に、小さな炭焼きの七輪が用意されてて、
いろいろ焼いて食べることができ、飲み放題1時間1000円と格安。
(料理は2品以上頼まないといけない)
時間を潰すには、丁度酔い・・いや、丁度良い。
(兵者どもの夢のあと・・的、喰い散らかした跡の写真ですみません。)
500~600円のお酒を5~6杯呑んだので、完全に元は取れてる。
ツマミも、お通しのエイヒレを炭で炙って喰うのが旨し!
つくねも種類が豊富でなかなか旨かったが、焼き魚・・・「トロサバの焼き物」
という、脂の乗った焼き鯖が旨かった!!
結局、1時間でひとり2千円!・・・二丁拳銃で言えば・・「丁度ええ~♪」
ほろ酔いのライブ観戦はなかなか気持ちよか、よか。
1曲目からギターの1弦が切れてしまい、他のバンドからギターを借りる
というハプニングはあったものの・・・
あ、そういや~・・・海のライブでも、あの時はアコースティックギターだったけど、
楽器のトラブルで、他の人の楽器を借りて演奏してたなぁ~・・
・・・なんか憑いてるのかなぁ~(笑)
すごく透明感のある高音質の声が魅力で、オリジナル曲もなかなかポップで良かった。
海ではアコギのディオだったが、今回はスリーピースのバンドスタイル。
同じ曲でも、やはりバンドだと全然違うものだ。
ライブ終わりに、「腹減ったねぇ~」と、古町に本店のある
「石鵺磋(いやさ)」の駅前店に行った。
豚骨醤油系のラーメンだが、なかなか美味しかった。
ま、「呑んだ時のラーメンに不味いものなし」ではありますが・・・。
少し呑み足りないので、また新天地に戻り、「波平」に戻って呑み直し。
今度は、店の前のファミコンが置いてある、オープンスペースで呑んだ。
急に秋らしく寒くなったけど、風に当たりながら、
外で呑むのもなかなか気持ちよかった。
駐車場に戻り、仲間の車で車中泊・・・翌朝は凄く天気が良く
・・朝陽まぶしすぎ!
お仕事の為、7時前に帰還。
呑むつもりはなかったライブ観戦だったが、土地勘のないような、
駅前を、ぶらぶらとノープランで呑み歩くのも楽しいもんだ。
「しら~な~いま~ち~を~あるいて~みた~い~♪」
俄か途中下車の旅みたいで、最高だ。
そうそう、呑み歩いてるとふっと出逢った北斗の拳のケンシロウから、
有難いお告げをもらった。(笑)
ひでぶ~♪
からの紹介で出演してくれた子のライブをやるということで、
お礼の意味も込め、仕事終わりに観に行ってきた。
仲間の車に乗せてもらったが、駅前の24h駐車場に入れると、
駐車料金最大で1100円とのことで、すっかり安心してしまい、
「じゃ、今夜は朝まで車で寝ていこう!」という話がまとまり、
その子の出演時間までは余裕があったので、
「新潟駅前新天地」という、立ち飲みみたいなお店が並んでる、
小路の「波平」というお店で、呑み始めてしまった。(笑)
ここは以前も違うバンドのライブを観に来た時に来たことがあって、
テーブルの上に、小さな炭焼きの七輪が用意されてて、
いろいろ焼いて食べることができ、飲み放題1時間1000円と格安。
(料理は2品以上頼まないといけない)
時間を潰すには、丁度酔い・・いや、丁度良い。
(兵者どもの夢のあと・・的、喰い散らかした跡の写真ですみません。)
500~600円のお酒を5~6杯呑んだので、完全に元は取れてる。
ツマミも、お通しのエイヒレを炭で炙って喰うのが旨し!
つくねも種類が豊富でなかなか旨かったが、焼き魚・・・「トロサバの焼き物」
という、脂の乗った焼き鯖が旨かった!!
結局、1時間でひとり2千円!・・・二丁拳銃で言えば・・「丁度ええ~♪」
ほろ酔いのライブ観戦はなかなか気持ちよか、よか。
1曲目からギターの1弦が切れてしまい、他のバンドからギターを借りる
というハプニングはあったものの・・・
あ、そういや~・・・海のライブでも、あの時はアコースティックギターだったけど、
楽器のトラブルで、他の人の楽器を借りて演奏してたなぁ~・・
・・・なんか憑いてるのかなぁ~(笑)
すごく透明感のある高音質の声が魅力で、オリジナル曲もなかなかポップで良かった。
海ではアコギのディオだったが、今回はスリーピースのバンドスタイル。
同じ曲でも、やはりバンドだと全然違うものだ。
ライブ終わりに、「腹減ったねぇ~」と、古町に本店のある
「石鵺磋(いやさ)」の駅前店に行った。
豚骨醤油系のラーメンだが、なかなか美味しかった。
ま、「呑んだ時のラーメンに不味いものなし」ではありますが・・・。
少し呑み足りないので、また新天地に戻り、「波平」に戻って呑み直し。
今度は、店の前のファミコンが置いてある、オープンスペースで呑んだ。
急に秋らしく寒くなったけど、風に当たりながら、
外で呑むのもなかなか気持ちよかった。
駐車場に戻り、仲間の車で車中泊・・・翌朝は凄く天気が良く
・・朝陽まぶしすぎ!
お仕事の為、7時前に帰還。
呑むつもりはなかったライブ観戦だったが、土地勘のないような、
駅前を、ぶらぶらとノープランで呑み歩くのも楽しいもんだ。
「しら~な~いま~ち~を~あるいて~みた~い~♪」
俄か途中下車の旅みたいで、最高だ。
そうそう、呑み歩いてるとふっと出逢った北斗の拳のケンシロウから、
有難いお告げをもらった。(笑)
ひでぶ~♪