裏ユキヒロック

ロックとバイクとラーメンが大好きだ。

大みや食堂 / 新潟市中央区本馬越2-4-14

2014年12月18日 | ひとりごと・日記
どこかの「大盛りユキヒロック」とかいうブログ風タイトルですが、
教えていただいてから、2~3年行きたくて行きたくて・・・悲願だったお店のカツカレー

とうとう、喰らってきました。



結論から申し上げますと、腹くっちぇランキングで言えば
聖籠のドライブイン小柳柏崎の萬来食堂(普通盛り)今はなき、中之島の新宿=大みや食堂>

・・・です。

量としては新宿のカツカレー大盛りと同じくらいかなぁ~という印象。

いや、冷静に考えれば、大みやの方がご飯の量は半端ないなぁ~。

新宿は、サラダ部分が大きいもんね。

味はドライブイン小柳くらいでしょうか?

「・・・くらいでしょうか?」


・・・って言われてもねぇ~。

新潟の大盛りカツカレー喰い歩き好き人口の比率がどんだけあるのだ?って話ですが、

「大盛りを頼んだことを後悔する。」

そして程なく、「懺悔する。」しかないカツカレー。

この大みや食堂は、ほんとずっと行きたかったのですが、なかなか機会に恵まれずに、

それにこの悪行は事前に心とお腹の準備が必要なのです。

後半のあと数口が残った時のメンタル面は大きいですからね。



サラダとか、味噌汁とかは後回し・・・ただひたすらスプーンを止めてはいけない。

止まったら最後・・・雪山で遭難して眠ったら死んでしまう時の心境と同じですからね。

(遭難したことないけどw ある意味、カツカレーの山は、山だ。)

とにかく、一気に食べ続けないといけません。

いや~、なかなか手ごわかったですよ。

最後の方で、上着脱ぎましたもん。

「俺の上着を脱がせるカツカレー」

・・・只もんじゃありませんぜ。旦那(>_<)

喰ったったー!! つーか、飲んだっった!!つーか・・・

夕飯・・・食べれな~~い!!



と、思ったら・・・普通に食べましたけど・・・それが何か?


腹や胸は実に苦しいですが、

ずっとやらねばいけない宿題を終えて、気分だけはさっぱりです。 


ごっつあんでした。