ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

SS店頭の油外収益動向

2011年06月07日 04時37分37秒 | Weblog
減販の声が高まっているSS業界ですが、
最近ではSS店頭販売オペレーションに限界を感じているリテール業者が増えているようです。

どうも、油外商品に有効な「決定打」がないという状況なのでしょう。
昔は、T・B・A・スペシャリティ-、「洗車」などを中心に油外収益確保に取り組んだものですが、
その後は、「保険」、「車検」、「板金」、「中古車販売」、「格安レンタカー」などが盛んです。

最近、SS店頭における自動車関連の「油外販売不振」の原因は、
カーディラーが震災による車両販売不振を補うため、攻勢をかけている事が大きな要因となっているようです。

大手メーカーなどでも11月までは生産ラインが整わないため、
新車販売の本格再開は来年にずれ込むことになるらしい。

ディラーは新車販売が出来ない事から、「中古車」市場に積極的に手を伸ばしています。
さらに「車検」などについては他メーカーの車まで積極的に対応しています。
オイル交換などSS業界にとっては基本的な商材の部分までも積極展開しているわけで、
SS業界にとっても競合による逆風となっているわけです。

私の友人の某メーカー系ディラーの役員の話では、
「販売するものがない。」という厳しい状況を初めて体験しているとのことですから、カーディーラーも必死です。
その中でも『中古車販売』でなんとか息をついているという状況のようで、
まさに、「窮すれば、通じる」という事で彼らにとっても車販外収益確保にやっきとなっているようです。

実際、我々のシステムユーザー様には、
石油部門と、車販ビジネスの正規カ―ディラーを兼ねている地方トップディラー企業が多いわけです。
国産車だけでなく、外国車の正規ディラーも多いわけですから、どこでも同様の声が聞こえています。

全国には『正規カーディラー』と『SS運営』を共に経営している有力なグループ企業は多いですね。
それらの、有力企業では「ホームライフ部門」なども充実しているわけですが、
とりわけ住宅設備業界では、ユニットバスなどをはじめとする住宅設備機材の不足で苦労しているとのことです。

SS業界も災害発生時には一時的に「売るものがない」という体験をしたわけですが、
最近では、再び安売り競争です。

石油の主要油種は安売競争をするほど商品の需給が安定しているともいえますが、
複合的な経営展開をおこなっている、地方有力企業では供給過多の商材と不足している商材が混在しており、
何とも複雑な心境のようです。

相も変わらず、競って安売りする石油業界と、「売るものがない」自動車販売業界、

カーディーラーにとって売るものがなければ、それ以外の収益確保に邁進する。
当たり前のことながら、難しい局面です。

どんな商売でも楽な商売はありません。

SS店頭のフィールドのビジネスから脱却し、
灯油配送ビジネスを起点とする「宅配ビジネス」の展開、さらにはリフォームビジネスなどを積極展開している企業は
ビジネス環境を冷静に分析して対応できる、大手ディラーが多いわけですが、

今年の冬の「灯油配送ビジネス」はそれらの状況を視野に入れ、かなり変化すると思われます。
やはり、ホームエネルギービジネスを基軸としている企業が有利な展開となるはずです。