felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

ちょっと、いいこと

2009-04-24 11:29:00 | 日記
 私の生活目標のひとつに、「自分が入ったトイレは、入る前よりきれいに!」というのがあります。

 というわけで、以前週3回通っていた職場のトイレにも、常に花を持っていって飾っていました *(チューリップ)*
 ところが、なんと去年リストラで仕事が週1回に*(涙)* がっくりして、週1回いくだけでは花の管理もできないし、と中断してしまいました。
 
 それから1年、誰かが代わりに飾ってくれるかな?との期待ははずれ、ほとんど花を持ってくる人もありませんでした *(ショック)*

 きれいね、とか言ってくれていた人もいたのに、そんなものか・・・*(困る)*と寂しく思いながら迎えた今年、週2回にですが仕事が増えて、春になり我が家の小さな庭が花にあふれてきたこともあって、花を飾るのを再開しました *(チューリップ)*
  
 ついでに、去年から行き始めた週1回の他の仕事場のトイレにも花を持っていくことにしました。
 ただ、こちらは週1回では、花の管理ができないし、かえって誰かに迷惑をかけるかな *(キョロ)*、と心配しつつのスタートでした。

  先週は、ありあわせのビンにさして持って行き、そのまま花瓶もないので置いてきて、今週はビンすら適当なのがみつからず*(すっぱい)* (まあ、置いてきた先週のを使えばよいか)、と小さなヨーグルトの入れ物でもっていきました。  
  
  ところが、トイレにいくと先週のは既に枯れてしまったのかビンごと捨てられてしまっていました *(ショック)* 

  (誰かが処分してくれたというのは良かったけど、やっぱり迷惑だったかなぁ)と心配しつつ、とりあえず不格好でしたが、ヨーグルト容器のままでトイレに置き、あわてて仕事につきました。
   
   ところが、なんと次に行くと、素敵なコップに入れられてました *(うるうる)*

  誰かが、自分のコップを犠牲にしてくださったのでしょうか。何気ないその好意にうれしくなりました。
  
  こんなことをしてくれる人がいるなら、毎週花を持ってきても、ちゃんと管理のお手伝いをして頂けそうで、勇気がわいてきました。

  *(ハート3つ)* 来週も花を職場にもっていくことに決めました *(ハート3つ)*

  但し、誰かが、「みっともない!」と怒りながらコップを差し出してくれたのでないことを祈りつつ *(青ざめ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする