イチローのバットから相変わらず快音が聞かれません。これで17打席目。これが怖い。
打ってくれて「オ~さすが」と思うと、続かない。ムムム。
今日は、速報でみていたら、7回裏でノーアウト、走者2塁のよい場面で登場したイチローがこの「投犠打野選」で1塁に、走者は3塁に進塁。
犠牲フライならわかりますが、野選?この言葉がわかりませんでした。野球難しいです。これフィルダーチョイスというらしく、本来簡単にアウトにできるところを迷ったためにアウトにできなかったらしい。動画にアップされるかと期待しましたが、残念ありませんでした。
でも、走者1・3塁となり、その後 仲間が犠牲フライを打ってくれたことで3塁がホームに戻り1点リードしたマーリンズが試合に勝てました!試合に勝つこと、野球はこれが大事。イチローが、運がよかったとはいえ、それに貢献できたことは確かなので、まずは大きな目でいけばOKというべきでしょう。
3塁の走者がホームインした場面で、1塁から2塁には進めなく打球をみて1塁に戻るイチローの姿が動画には載っているのみでした。
というわけで、活躍とはいえませんが、その動画はココから。
ああ、明日は活躍の姿を見たい!快音を聞きたい!
でも、今日は月は太陽に非常に近くて日の出前に見られたか見られないかの日。明日は新月で太陽のそばで見られません。
新月は本来満月のようにパワーは強いはず、月の顔をみてお願いできませんが、太陽のそばなので、太陽とそのそばにいる月にお願いしましょう。
がんばれ、イチロー!監督、明日もスタメンでお願いしますっ!!!!!
そうそう、今日は夕方晴れて、アルクトゥルス、土星、さそり座がよく見えました。
(このサイトではなく、ココから写真ブログに飛んでいただくと、アルクトゥルスの写真は掲載できました。写真が他のブログでは拡大もできみえやすくなっています)
空の上には夏の大三角がまだ夕方は大きく広がっていました。
雨の季節が終わり、秋晴れの日が続きますように。
月は、月曜から新しい巡りに入って、夕方の三日月を楽しめるようになりますよ~。
土星とかの写真はうまく撮影できなかったので、日没後のきれいだった景色をここではお届けしておきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/22/c613b95d7f43b5b76580b3c67d38e302.jpg)