felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

一昨日と昨日の夕方見上げた月

2016-06-12 10:25:49 | 惑星・天体ニュース

   すっかりご無沙汰してしまっていたブログ。その間に我が家でもいろいろなことがありましたが、静かに空から月は見守ってくれていました。
   6月3日に細い未明の月を見て以来、新月を迎え・・・その後は夕方は雲に阻まれたり天気に恵まれず。

   やっと月に再会できたのは、一昨日6月10日(金)の夕方。
   保育園でお迎えした孫に、

   「どこかにお月様がいるはずなんだけれどねぇ~」というと
   「ばあちゃん、あそこにいるよ~」と、私の予想より高い空に浮かぶ月を見つけ、指差して教えてくれました。

    

   「わぁ~、よく見つけられたね」

    青空に月がぽっかり浮かんでいました。家に着く前に、ちょっと一息。
    自転車を止めて、月の撮影をしました。

    月を見つけた孫にはご褒美に自動販売機でメロン・ソーダを買ってあげました。
    ソーダなんて刺激があって飲めないと思っていたのに・・・。孫もどんどん成長しているんですね。

    
    そして、翌日の昨日は6月11日(土)は、一緒に買い物にでかけた夕方。公園で遊んで帰りたいという孫。偶然出会った子供たちが鬼ごっこをしているのに入れてもらって、その走りっぷりのよいのに驚きました。「じゃあ、一番大きいお姉さんを捕まえちゃえば」と鬼になった孫に声をかけると、果敢に小学4年生くらいのお姉ちゃんを追いかえてタッチ。

    「さて、今日も月がみえてきたかなぁ~」とひと息ついた子供たちに声をかけて空を見上げると、

    「あっ、あそこ!」とまた孫に先を越されて指差す先を見上げると・・・

    

     ちょうど通った飛行機の残した飛行機雲の上に月が浮かんでいました。

    「なんだか、もう半月に近いねぇ」
     皆で月を見上げました。

    


     今日は、11:24に上ってきている月。半月に近いので昼間から見つかりやすいはずですが、今は雲がいっぱい。
        
     丁度上弦の月となるのが今日(12日)の夕方17:10。
     夜中の12時過ぎまで空にいる半月なので、ゆっくり今から寝るまでの間、時間を置きながら探してみます。

     あなたも空にいる月のことを心において、ちょっと空をみたら探してみて下さいね。



  

    

    
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチローあと4安打でP・ローズとならぶ!3000本安打にあと26安打!

2016-06-12 10:17:48 | イチロー、米単独3000本安打へ

   この1週間、いろいろなことがあってイチローの活躍をスマホで見て歓喜しながらも、アップできずにいました。でも、その分テレビでもだいぶ報道がされ始めているようで、よかった。大事なことは、このイチローの偉業が正しく日本人の中で評価され、より多くの人に一緒に楽しめることですから。

   そして、代打で登場のイチローでしたが、今日も私たちを勇気づけるヒットを叩きだしてくれました!(動画はココから)
   詳細は、yahoo のココのニュースから確認していただくとして、これでイチローの記録への挑戦は、P・ローズの4256安打まであと5本でならび、米単独の3000本安打までは、あと26安打というところまで迫ってきました。

   
     <カウントダウン:sportsnavi ココより転載>


   イチロー頑張れっ!
   

   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする