felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

早くも丸い姿のお月様みぃ~つけ!

2016-06-18 22:49:06 | 惑星・天体ニュース

    今日は梅雨明け?と思わせるほどの夏日。買い物ついでに遊びに来ていた孫と出て、買い物前に公園でひと遊び。
    すぐに誰とでも友達になってしまう孫は、バケツとスコップとそれを入れたビニール袋でそばにいた4人の同じ年頃の子供と砂場に水を運んで豪勢な泥遊びを始めました。

    そろそろかな?っと私が思い立って空に探したのは・・・・お月様。
    今日の月の出は16:49(千葉)。

    18時の帰りの鐘が鳴って、やっと砂場の片付け、手や足の泥を水道で洗って買い物へ。

    でも、まだ月は見えてきません。
    買い物のスーパーに入ってしばらくすると、おやおや、さっき遊んだ友達とまた逢っちゃいました。

    一緒にアイスとかお菓子を子供同士で選んで、「外のベンチで、皆でいっしょに食べた~~~い」と声をそろえてのおねだり。
    断れずに大人も子供たちがベンチで明るい夕方の特別おやつ会を開くのを見守りました。

    そんな時、(そうだ、そうだお月様が今度こそ見えるかなぁ~~)
    いました、いました。

    子供たちの楽しそうな様子を、大きな木の葉の向こうから優しく見守ってくれている月がいました。



    「お~い、お月様!今日もイチローに 月パワーを届けてくれてありがとう!
     でも、明日はさらに先発フル出場もお願いしまぁ~す!」

    子供たちも、一緒にまだ青いそらに浮かぶ白い月を一緒に眺めました。
    明後日6月20日(月)20:02に満月になるので、まだまだ左下が欠けているお月様です。

    日付が変わった3:29まで空から私たちを見守ってくれる月です。
    今日は、火星は下ではなくて、少し暗くなって私が見た時は、月の右側にいましたよ。

    月と火星と、あなたも楽しむことできたでしょうか?
    明日は火星とさらに離れてしまいますが、月を見つけたら赤い火星も探してみて下さいね。もし、天気が良ければ、火星を右の頂点に、3角をつくるようにもう2つ明るい星がそばに見つかるかもしれません。
    そうしたら、それは土星と、さそり座のアンタレスでしょう。

    天気がよかったら、国立天文台「今日のほしぞら」で確認して、いろいろな星を探してみましょう!
 

    
    

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー、米単独3000本安打へあと20安打!

2016-06-18 14:22:41 | イチロー、米単独3000本安打へ

  昨夜はお月様が久しぶりにゆっくりと楽しめました。
 
   
     <2016年6月17日22:32>

  お月様に、イチローのP・ローズ越えのお礼を言って、さらなる先発出場とヒット祈願をしました。
  さて、昨夜のお月様にはお連れがいたのですが、気づいた方はいらっしゃいますか?

  

  月の下にある星は、火星です。肉眼で見ると、もっと赤く見えるのですがうまく写真では色が出ていません。残念(泣)。
  5月31日に地球に接近した火星。だんだんこれからは遠ざかっていくので暗くなっていきますが、今ならまだまだ肉眼で簡単に見つけられます。

  本当はそばに土星やさそり座のアンタレスなども天気が良ければ見えるのですが、昨夜は雲で月と火星しか見つけられませんでした。
  
  そして、そして、今日のイチロー。
  先発から外れたものの、一昨日のP・ローズの記録を更新したお祝いを、今日はホームのマイアミの球場に戻り試合前にしてもらいましたよ(動画はココから)

  2対1でリードしている7回裏で代打で登場すると、ヒットでお祝いのお返し(動画はココから)。
  日米通算4258安打となるヒットを飛ばし、チームには追加点となるホームを踏み1得点。

  米単独安打へはあと20安打と迫りました。

  今日は天気がいいですね。今夜も月をみてイチローに月パワーを送りますよ。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする