「朝のお月見」にシフトしていきますと昨日のブログに書いたのですが、昨夜もつい遅くまで起きていて、お月様が上ってきました。
23:37に出てきたお月様に出逢いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/6565e03dbbf834aca1d4729aeb2299ae.jpg)
お風呂から出て見上げた空に、すっきり顔で浮かんでいました。
因みに、今日24日の日めくりカレンダーをみて頂くと、下のように今日のカレンダーはなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/96d997570194179e0cf5a2ff6633674b.png)
「!」
気づきましたか?
今日は月の出の時刻が入っていません。
「月が上らない!」
昨夜日付が変わる前の23:37に関東では月が出て来て、13:36に西北西に沈んだあと、今日の日付の間にはお月様は上ってこない。
上ってくるのは、日付をまたいだ25日0:36になる。だから、今日は月の出が数字が入ってないんですよ。面白いでしょ。
そして、今なら天気のよい青空の中にもお月様が見つけられると予告した通り、朝にお月様がしっかりと見つけられましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6e/25aba883c032d24bc4a1854b88d612b9.jpg)
私の家から職場まで付いてきてくれて、
「では、お仕事がんばってくださいねぇ~」と見送ってくれたお月様です。
あなたもこんなお月様に出会えたでしょうか。
さて、おまけにひとつ、これは何のつぼみだか分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/e71a727b2706ab416cc7e55aeaf915bb.jpg)
冬を超えて、春に橙色の身を付ける果物です。冬を越すのでちょっと毛深いつぼみだと思いませんか?
そうです、びわのつぼみがいつのまにか膨らんでいました。どんな花が咲くでしょうか。
花が咲いたら、また掲載しようと思います。お楽しみに!
さあ、明日からはさすがに、朝のお月見だけになりますよ。
では、今日も1日無事に過ごせたことに感謝して。
明日もいい1日でありますように!