上弦の月や、満月までの月は、仕事を終えた私をよくお迎えに来てくれる「お迎え月」。
となると、今頃の更待月を過ぎたお月様は、仕事に一緒についてきて、入口まで送ってくれる「お見送り月」って感じですかね。
今日は主人のせいで早朝に起きてしまい、せっかくだったので外に出てみると・・・
お月様が出ていました。
「おはよう。というか、眠そうでまた寝に行きそうかな」
「おはよう。そりゃそうよ、こんな時間に起きたら寝不足になっちゃうもん。
でも、お月様がいてくれてよかった。そうだ、今日なら私が2度寝しちゃっても、お月様はまだ起きて待っていてくれるわよね」
「おいおい、何時まで寝てるつもりだよ。僕は14:04まで沈まないんだよ!」と笑うお月様を写真に撮って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/f5f028c95dd536506237f9996b3038d5.jpg)
「お月様ありがとう。また、後でねぇ」Zuuuuu~~~~~~
もう少しだけ寝て起きた時もお月様は約束を守って、かなり空の高いところで待っていてくれました。
今日は快晴でした。これなら富士山もみえちゃうかしら~なんて楽しみにして出かけましたが、地平線近くには幅広の雲がたなびいていて、富士山は全然ダメでした。
でも、仕事場に入る最後までお月様が見送ってくれて、「お仕事ガンバってね」と言ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/838f58e7cc53ab73730f7d8372d1d21a.jpg)
お月様に送られて素敵な朝になりました。さしずめ今朝のお月様は「お見送り月」って感じでした。
明日も送ってくれるかしら?
仕事を終えて外に出たら、空は雲がいっぱい。そもそも、2時過ぎに沈んだお月様は、今夜は日付をまたいだ明日の1:34と夜中まで現れません。仕方ないので、お迎えもいないので一人で帰ったら、最後の駅から家までに雨が降りだしてしまいました。
ちょっと濡れてしまいました。
土砂降りでなかっただけ、よかったですが。
さあ、ここのところ連続逢えているお月様ですが、明朝も「お見送り月」として私をエスコートしてくれるでしょうか~。
いいなぁ~と言っている方、遠慮しないで大丈夫ですよ。お月様は「遍在」しているので、私を見送りながら、あなたの見送りもしちゃうという「超人」ですから。でも、見送ってもらうには、青空の中でもちゃんとどこにいるか見つけてあげないと~ですね。