felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

空襲被害は全国に及んでいた(戦争の犠牲はあなた自身にも、だから真剣に考えよう)

2024-10-06 08:51:34 | 日記

    最近になって、千葉空襲について調べる機会が続き、その時に戦争被害というと「悲惨を極めた沖縄」「被爆した広島・長崎」「多数の犠牲者を出した東京大空襲」の話が主になり、自分の今住んでいる地域のことをあまり知らないできてしまったことに気づかされました。

    調べていく内に、千葉駅のそばで医者をしていた祖父が、戦後すぐに亡くなったとは聞いていたが、それが終戦の年にあった千葉空襲で直撃はされかったものの家が居住に耐えなくなり仮住まいへ。その落胆や疲弊によって亡くなったのではないかと思われました。

    千葉空襲の被災状況については、、毎年平和展を開催し続けている団体があり知ることができたが、自分の大切な地ではどんな戦争被害があったかをしることは、前記の大規模な被災地を知るのとは別に、戦争を始めたら自分の地も被害があうと身近に戦争を捉えられる貴重な情報なのではないか~と思えてきました。

    総務省に日本の各ちいきの戦災状況を書いたページがあります。下のタイトルクリックでみられます。

  国内各都市の戦災の状況

    たとえば、北海道にまで空襲があったとしりませんでしたが・・・・

者の追悼 > 国内各都市の戦災の状況 > 函館市における戦災の状況(北海道)

函館市における戦災の状況(北海道)

1.空襲等の概況

函館空襲

 第二次世界大戦の敗戦間際の昭和20(1945)年7月14日・15日の両日、東北・北海道はアメリカ海軍機動部隊による攻撃を受けた。函館は古くから北海道と本州を結ぶ交通の要衝で、道内産出の石炭や食糧の本州向け積出港となっていた。このため、輸送手段の中心であった青函連絡船やその関連施設が攻撃対象となり、青森や函館港内、津軽海峡の各所で運航中の連絡船12隻のうち、沈没・座礁炎上が10隻、損傷が2隻、旅客・乗組員合わせて負傷者72名、死者・行方不明者425名(『青函連絡船50年史』)の被害を出すなど、輸送網は壊滅的な打撃を受けた。物資の輸送に当たっていた他の船舶にも被害は及び、149隻の小型機帆船、17隻の貨物鋼船が沈没又は損傷している。

 それに比べると、陸上の函館市街での被害は少なかったが、市内も各所が攻撃を受け、機銃掃射や爆弾の投下によって、西部地区の一部、現在の弥生町周辺では火災が発生して、約400戸の住宅が罹災し、全市で少なくとも79名の死亡が確認されている(『函館市史』統計史料編、「函館空襲に関する米国戦略爆撃調査団報告」『地域史研究はこだて』第10号、「〈ルポタージュ〉函館空襲を追って-埋葬許可証の発見から-」『地域史研究はこだて』第6号)。

 これらの戦災によって被害を受け、家族を失った連絡船船員家族、焼け出された市民は、戦後も苦しい生活を余儀なくされることになった(記述の内容は主に『函館市史』通説編第3巻によった)。

 <爆撃を受ける連絡船>(米国国立公文書館蔵、青森空襲を記録する会提供)
 <爆撃を受けた函館駅構内>(米国国立公文書館蔵、青森空襲を記録する会提供)
 
     以下、まだまだ解説や資料が続いています。 あなたの地域にも空襲が合ったか調べて観ませんか?
 
     上の資料には、地図がなかったのですが、9年前の戦後70周年の時の記事ですが、毎日新聞が、ココに全面無料でWeb掲載した記事に、下のような図がついていました。
      
        先ほどの、総務省の詳細説明と合わせて読むと、軍事施設があった場所を始め、非常に多くの地域が被災していたことがわかりました。
       最初に書いた毎年平和展をしている千葉県の団体は、「ちば・戦争体験を伝える会」というのですが、クリックしてみていただけると、過去の記録から、平和展のために作られた紙芝居なども動画でyoutubeで無料公開されています。
       
        ところで、世界の大半は今戦争が収まっていて、戦争をしているのは一部だという人もいますが、世界は、日本も含め、どんどん軍事的な結びつきや演習を強化しつつあるのをごぞんじですよね。ガザ侵攻がイスラエル、パレスチナ問題に留まらず、イランやレバノンへと広がりつつあり、世界の分断が進んでいます。
        日本は、外交努力よりも、「台湾有事には日本も~」とか勇ましいことをいう政治家たちがいて、それが本当の日本国民の総意なのか示す時が近づいています。あなたが、「戦争に反対」、「日本の軍拡に反対」なら、その意志を今回の選挙でしっかり表わさないと、日本も危険な戦争に巻き込まれていきます!ご注意を!!!
        
       自衛といって防衛を「敵基地攻撃能力」にまで国会の論議も十分せず拡大させてきた政権。平和を望む国民の意志で、今度の選挙では、長期政権に絶対多数を与えては危険です。泥沼にはまると、どんなに罪のない子どもを含む国民が犠牲になっても止まらない戦争の現実。誰にも分かったはずです。戦争は、始める前に起こらないようにする努力こそが大切だと身にしみたのは、私だけではないでしょう。
 
       長期政権が守ろうとしていてきたのは、何でしょうか。
       これだけ過酷になってきた自然災害、地震大国で、一時期は一般会計予算の10%にも上った防災予算は今2%以下に抑えられています。その事実をご存知でしたか?1995年の阪神大震災と、2011年の東日本大震災で高くなっただけだろう? どうでしょうか。毎回大震災が起こった後に結果的に予算が上がるという、そんな後追いの予算でいいのでしょうか。たとえば、南海トラフの発生確率は、確実に毎年上がっているのに???
 
       これは、東京新聞の<どうなってる?国の「防災予算」 災害大国の日本、この使い方で本当にいいのか 防衛費は過去最高だけど…
2024年1月12日 12時00分>のネット記事が出した図です。
 
     
         地震大国ですから、地震がいつ起きるか分からず、確率は上がり続けている。それなのに、防災予算は2%に減っている。にもかかわらず、他国に対抗する「抑止力」のために、攻撃能力を高めて、相手国に脅威を与えようというのが、この長期政権のやり方です。下の図は、<防衛費43兆円の根拠は? 内訳資料、国会審議にわずか5枚 防衛省担当者が思わずこぼした「実は…」2024年9月10日 06時00分>という、これも東京新聞の記事です。
       
 
         
         あなたの読んでいる新聞は、このような大事な情報をあなたに与えてくれていますか? 上の数字がでっち上げかどうかは、
        内閣府の防災のページの表で簡単に確かめられます。下の図のは、防衛白書の防衛関係費(当初予算)の推移
         でちゃんと確認できます。大事なのは、まず事実を知ることです。
 
         解散後の選挙で、もしまた自公政権に投票しようと思っている方は、是非、あなたの投票しようと思う候補者に聞いてみて下さい。
         防衛予算と防災予算と、どちらを増強することが大切だとおもいますか?と。 「抑止力」の考え方は軍拡につながって危険だという意見がありますが、どうですか?と。しっかり、その辺にあなたの納得のいく答えを出せない候補者に入れると、数の力で、あなたの意見も聞かずに防衛費を43兆以上使い、防災は・・・お金を使って海沿いにある危険な老朽原発の再稼働で、自然災害から福島原発事故のような人災に繋がる悲劇も起こる可能性さえあります。あなたの投票する人は、原発の再稼働をどう考えているでしょうか?是非、確かめてから投票しませんか。
 
        *質問しても、返事もない?選挙民でも、聞くチャンスがない?
         聞いても答えてくれない候補者だったら? 
        「有権者の声に聞く耳をもたない、国民以外のために暴走する可能性のある候補者」と考えて、他の候補者について同じやり方で質問して、
        納得できる候補者に投票することにしましょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする