felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

火星とさらに月が離れましたが・・・

2018-08-01 23:30:14 | 惑星・天体ニュース

   昨夜は、結構いろいろな人が火星を見たようで、職場でみんなに聞くと、「見たよ~」っていう人が多かったです。

  「今日も、まだ見えるよね」と聞く人がいたので、「勿論、夏休み中はどんどん早い時間に上って子どもたちも寝る前にいっしょに楽しめるよ~」と話しました。火星は急にいなくなったりはしない外惑星。来年の5月末まで場所を移動しながらも夜空でみることはできます。

  ただ、昨日が地球大接近で明るかった火星はどんどん今度は暗くなっていきます。秋ごろまではまだ明るさを楽しめると思いますが、今度はだんだん遠ざかって暗くなっていくのも眺めて感じてみるのも面白そうですね。

  さて、昨夜はもう寝ますと言いながら、お風呂に入った後に土星を見落していたことに気づいて、ふらっと近くの公園まで見に行ってしまいました。すると・・・土星は予想外に低い位置にいて、いて座の星が微かですが写真に写り込んでくれました。

     

     それで、素敵な夜空をカメラに収めてふと目を上げたら、なんとこの土星の斜め左にスゥーッと流れ星がひとつ流れるのが見えました。お願い事をする時間はありませんでしたが、幸せな気分になりました。月はこの写真には一緒には入れられませんでしたが、左の方にいましたよ。

     そして、今夜も火星が昨日のようにお月様より早く登場して、そして先ほどお月様も遅れて登場。今夜はお月様の写真だけアップします。

           

       今夜はこれから夜中ずっと私たちを見守って、明日の9:26に沈むお月様。天気がよければ朝にももう1回、青空の中で出会えるかもしれませんね。では、お月様また明日逢えるといいねっ!おやすみなさい!

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い火星とお月様を楽しむ!!! | トップ | 渡辺かづき先生とのピアノレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

惑星・天体ニュース」カテゴリの最新記事