ここは磐梯山の南西斜面の山麓にある、アルツ磐梯スキー場の入り口です。
紅葉と、ゲレンデに積もった雪が見えますか?
晩秋のこの時期ならではの風景です。
道路の西側には、地吹雪よけのフェンスの設置が進んでいます。
これがないと地吹雪で視界が無くなります。
スキーをされる方でしたならお解りでしょう。
スキー場への道は紅葉も終盤です。
猪苗代湖ももうすぐ、冬景色です。
下に降り見ると、冬の使者「大白鳥」が田んぼで落ち穂を拾っていました。
田んぼと白鳥は似合わないと思われるかも知れませんが、白鳥は冬の間餌を求めて、越冬しにきます。
落ち穂は大切な食料です。
雪が積もってからは採れませんので今のうちです。
昨年の白鳥の画像は「白鳥2」とこちらの「白鳥」をご覧下さい。