行きつけの魚屋さんでの買い物です。
イシモチ(標準和名:シログチ)、ナメタガレイ(ババガレイ)、サンマ、ホッキ貝
サンマ漁も終盤で魚体も小さいものが目立ってきました。
今年は海水温が高く、出始めのころは500円/匹もしていましたが、11月に入ってからは平年並みに落ち着き、ほっとしました。
小ぶりののサンマは丸干しが美味しいです。
女将が「中途半端に残っているから全部持って行ってよ・・・安くするから」ですと。
数えてみると60匹、これで300円でした。
と言うことは5円/匹!!!!!
頭と内臓をとって、10%の食塩水に30分浸漬し、一夜干しにしました。
一夜干しのできあがりです。
丸干しのほか一部を開きに、イシモチも丸干しに。
当家は朝食に魚の干物を欠かしませんので・・・。
お使い物として差し上げても喜ばれます。
干物は自家製に限ります。