![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/b15279ce18d9307beb5cab4c6dc2b6e5.jpg)
先週末、地区の公民館祭りのお手伝いをしました。
前日の土曜日は会場の設営でした。
雨が本降りになる前に完了して一安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/37712a52d73c6b492c8e83cbb8d1f36b.jpg)
当日の準備風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/89994fb0475b3128addd8d061960c196.jpg)
こちらは蕎麦打ちのサークルの出店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/c220642f89e8200cee1898b638279076.jpg)
あんころ餅のブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/f982febb71b12d59d0d6053af216ac52.jpg)
野菜の直売コーナー、開会前から買い物客で混雑しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ef/2c42aec6c20d7f302e4de7a32d143221.jpg)
当地が発祥のフラガール(?)のチームが到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/da74e53139d3f0fb9dad7a4888736557.jpg)
開会式の後の最初の演目は勿論フラダンス・・・・・!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/7e3dc5429a87a3d35092b57f33511f11.jpg)
私の担当は「焼きそば」でした。
作り置きしないで、注文を受けてから作りますので大忙しです。
100食を4時間の予定でしたが、2時間で完売となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/806cfe5c232af6d1288da8586e7fbab1.jpg)
お隣は手打ち蕎麦のブース。
のぞいてみると、かなりの腕前の方が打っていました。
サークルの師匠だとか、納得です。
御年80歳を超えているとか。
私もそこまで現役で蕎麦打ちができるかな?????