活版印刷紀行

いまはほとんど姿を消した「活版印刷」ゆかりの地をゆっくり探訪したり、印刷がらみの話題を提供します。

アズレージョに描かれた天正少年使節

2011-08-30 12:21:10 | 活版印刷のふるさと紀行


 ポルトガルの絵タイル「アズレージョ」はご存知だと思います。
 
 神田川大曲塾で講演していただいた小佐々 学さんから送っていただいた
『大村史談第59号』の抜刷を拝見してのことです。
 ここにご紹介するアズレージョはポルトガルの旧ペニャロンガ修道院の庭
から見つかったもので、一部が剥落して粘土が露出していますが、よく見る
と、右の方、海に浮かんだ船の甲板に4人の人の上半身が認められます。

 なんと、この4人が伊東マンショ・千々石ミゲル・原マルチノ・中浦ジュ
リアン、天正遣欧使節だというのです。ジュリアンの子孫であられる小佐々
さんとしてはこのアズレージョ発見がどんなにうれしかったこでしょうか。

 ペニャロンガ修道院はリスボン郊外、シントラの近くにあって、14世紀
に建てられ、16世紀になって造営された庭園を囲む塀にこのアズレージョ
飾られていたらしいというのが小佐々さんの想像で実際には4人の旅を何枚か
で表現するれんさくではなかったかと。賛成です。

 このアズレージョは縦14センチ、横28センチで横に2枚並んでいます。
絵柄の人物が4人、ハイカラーの南蛮服ではなく、いかにも着物ふう、十字架
をかけていること、さらには 使節一行が現在はシーザーパークホテルになっ
ているこの地に宿泊していること、さらに当時、彼らが滞在中世話になったで
あろうレイ・エンリケ枢機卿の庭園だったから鑑定は正しいと思われます。


 話は飛びますが、ポルトガルのアズレージョには私も惹かれます。アズレー
ジョの美しさで評判の宮殿、駅などを訪ね歩きました。紹介写真の大小が逆に
なりましたが、大きい方は私がシントラで買い求めたお土産絵タイルです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする