カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

ライト級最強の男 嶋田雄大(ヨネクラジム)

2007年01月31日 21時53分59秒 | スポーツ / SPORTS
WBAスーパーフェザー級13位 WBCライト級15位
   嶋田 雄大(ヨネクラ) 19勝(12KO)3敗1分   
             
  エンシフォック・ソーウォラシン(タイ)  3勝3敗

写真右手の白いトランクス:嶋田選手、見たかった!
なんたって日本のライト級で最強の男である。

スーパーライト級で無敵のチャンピオンの木村登勇選手
ライト級チャンピオンの長嶋建吾選手
昨年5月にWBC世界ライト級王座決定戦で敗れた稲田千賢選手、
この3人に勝っている。正真正銘の最強の選手である。

日本ライト級は5度防衛して返上している。
それは世界挑戦に備える為だった。
昨年、稲田選手が先に世界タイトルに挑戦した時には、
嶋田選手の立場がない・・・と思った。

しかし骨折からの復帰戦とはいえ、
7ヶ月ぶりのこの試合の相手は3勝3敗のタイ選手。
ちょっとレベルが違いすぎる。世界ランカーでなくても、
せめてそれなりの強豪選手と戦って欲しかった。

                    

1ラウンド:静かな立ち上がり。嶋田選手はガードを高く上げ、
プレッシャーをかけて前進する。両者共に手数は少ない。
  (嶋田選手:10-10:ソーウォラシン選手)

2ラウンド:嶋田選手の気迫にソーウォラシン選手は下がり続けるが、
嶋田選手も積極的に手は出さず。
  (嶋田選手:10-10:ソーウォラシン選手)

3ラウンド:嶋田選手は細かく身体を振って、ジリジリと前に出る。
ソーウォラシン選手は変則的な動きで撹乱するが、
嶋田選手が終盤にようやく連打を見せる。
  (嶋田選手:10-9:ソーウォラシン選手)

4ラウンド:嶋田選手がワンツーからチャンスを作るが、
空振りも目立つ。ソーウォラシン選手は有効打はなし。
  (嶋田選手:10-9:ソーウォラシン選手)

5ラウンド:嶋田選手が左右のボディから顔面に連打。
最終的にはボディが効いて、ソーウォラシン選手がダウン。
立ち上がるもレフェリーがカウントアウトを宣言。
2分27秒だった。

               

試合後のインタビューで嶋田選手が語ったように、
右手を骨折した後の試合とはいえ・・・
ちょっとイマイチな試合内容だった。

相手は3勝3敗のタイ選手だし、
変則的でやりにくかったかもしれないが、
もっとパンチ力とテクニックで圧倒して欲しかった。

年内にはWBAスーパーフェザー級タイトルに
挑戦するプランもあるようだが、
この内容では、バレロ選手には苦戦するだろう・・・。

でもこの試合のような選手ではないと思っているので、
真価の程を見せて欲しい。
35歳・・・ラストチャンスであろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋太平洋ライトヘビー級タイトルマッチ

2007年01月30日 23時24分59秒 | スポーツ / SPORTS
東洋太平洋ライトヘビー級チャンピオン
  西澤 ヨシノリ(ヨネクラ)
    28勝(16KO)17敗5分
                
           同級1位 ヒース・ステントン(オーストラリア)
                    11勝(2KO)17敗1分

昨年11月に40歳でタイトルを獲得した、
西澤選手(写真)の初防衛戦は指名試合。
2001年に東洋太平洋スーパーミドル級王座決定戦で、
2回対戦しているが、西澤選手の1勝1分。

ステントン選手は31歳、途中ブランクがあるが、
昨年オーストラリアライトヘビー級チャンピオンになっている。
3度目の対決はいかに

                   

1ラウンド:両選手、左ジャブの突き合い。西澤選手は左のボディ。
ステントン選手は右ストレートを放つ。
  (西澤選手:10-10:ステントン選手)

2ラウンド:西澤選手は左から右のボディを打つ。
ステントン選手のワンツーのスピードが勝る。
  (西澤選手:9-10:ステントン選手)

3ラウンド:西澤選手はボディを攻めながらロープへつめる。
ステントン選手は、下がりながらもワンツーを放つが押されている。
  (西澤選手:10-9:ステントン選手)

4ラウンド:西澤選手の左ボディとステントン選手のワンツーの戦い。
  (西澤選手:10-10:ステントン選手)

5ラウンド:西澤選手のガードが下がったところにステントン選手の
ワンツーがヒットする。スピードが落ちない。
西澤選手は左目の上をカット。これはヒッティング。
  (西澤選手:9-10:ステントン選手)

6ラウンド:西澤選手は左ボディを当てるが単発。
ステントン選手のワンツーが正確にヒット。
  (西澤選手:9-10:ステントン選手)

7ラウンド:終始、西澤選手のボディ攻撃と、ステントン選手の
ワンツーの戦い。ステントン選手はバッティングで右眉をカット。
  (西澤選手:10-10:ステントン選手)

8ラウンド:西澤選手は左ボディから左フックで前に出る。
ステントン選手は休んでいるのか?積極的に攻撃はしない。
  (西澤選手:10-9:ステントン選手)

9ラウンド:西澤選手は徹底的にボディ攻め。
ステントン選手、止まったか?
  (西澤選手:10-9:ステントン選手)

10ラウンド:41歳の西澤選手は、さすがに疲れが見える。
左ボディの後の返しの右が出ない。
ステントン選手は手数は減ったものの的確に当てる。
  (西澤選手:9-10:ステントン選手)

11ラウンド:西澤選手は前に出るが、手が出なくなった。
ステントン選手は、スピードが落ちない。
小さくワンツーを当て続ける。
  (西澤選手:9-10:ステントン選手)

12ラウンド:場内の西澤コールに後押しされ、
西澤選手は前に出るが、スタミナが切れてクリンチするのがやっと。
ステントン選手は、左ジャブを当てポイントを取る。
  (西澤選手:9-10:ステントン選手)

私の採点では、117-114でステントン選手の勝利。
公式採点は、ジャッジ日本の浦谷117-113、
オーストラリアのメルクリアが118-111、
タイ人レフェリーのクラヤノサプが118-110。
3-0の判定でステントン選手が勝った。

こんなに大差とは思わなかったが・・・。

初防衛に失敗した西澤選手は、このまま引退となるだろう。

「西澤選手、お疲れ様でした。」

40歳を過ぎても挑み続ける姿。
リングに立ち続ける不屈の闘志。
男の生き様、しっかりと目に焼き付けました。

欲を言えば・・・もう一度一緒に万歳三唱したかったです。

 ≪ 関連記事 ≫ 

東洋太平洋ライトヘビー級王座決定戦
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】 ~頬にキス ~

2007年01月29日 20時56分59秒 | 映画 / MOVIE
巨匠マニラトナム監督の2002年のタミル映画。
出演:マーダヴァン、シムラン、ナンディタ・ダス、
チャクラヴァルティーほか。

■ ストーリー ■

南インド・タミルナードゥ州の州都チェンナイ(マドラス)、
父はエンジニアで作家、母はTVアナウンサー。
長女アムダ、二人の弟、祖父(母の父親)の6人は幸福に暮らしていた。

ところが、アムダは9歳の誕生日に父親から、
自分は養女だったと明かされる。

わずか9歳の少女は戸惑い混乱する。
そして家出をして、自分が幼女となった場所、
ラーメシュワラムへ向う。そこは・・・
スリランカから戦火を逃れてきた人々の難民キャンプだった。

生みの母親に会いたいと思うアムダの願いを聞き、
両親はアムダを連れて内戦が続くスリランカへ向う。
3人はそこで、内線に巻き込まれる。

そして・・・生みの母親との再会。

         

いつもながらマニ・ラトナム監督は、
難しいテーマに立ち向かっている。
そして・・・・考えさせられるが、必ず感動を与えてくれる。

ラジニ・カーントの映画も好きだけど、
マニ・ラトナム監督の映画も大好きである。
初めて見たインド映画が「ボンベイ」だったからかな?

「ディル・セ(心から)」が上映された映画館で、
来日していた監督の話を聴くと言う幸運に恵まれた事もある。

■ マニ・ラトナム監督 ■

1956年にタミルナードゥ州チェンナイ(現マドラス)生まれ。
マドラス大学卒業後、ムンバイ(ボンベイ)のバジャージ経営研究所で
経営学を学ぶ。1983年に監督デビュー。

 ≪ マニ・ラトナム監督の他の作品 ≫ 

【インド映画】 ~ダラパティ~
【インド映画】 ~アンジャリ~
【インド映画】 ~ボンベイ~
【インド映画】 ~ディル・セ(心から)~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの聖者】 ~ バーラ・サイババ ~

2007年01月28日 21時20分59秒 | 神様・聖仙・聖者 / GOD & SAINT
3人目のサイババがこの人!

1960年、ブラフミン(聖職)のカーストで
アーユルヴェーダー医の家に生まれた。
現在は中央インドのアーンドラ・プラデッシュ州の
州都ハイダラバードとその近郊カルヌールに住んでいる。

シルディ・サイババの生まれ変わりは、
サティア・サイババであると言われている。

しかし、このバーラ・サイババは、
アフロヘアの髪型など見かけは、
サティア・サイババに似ているのだが、
サティア・サイババの生まれ変わりではない。
サティア・サイババはまだ生きているし・・・。

ヒンドゥー教の三大神(ブラフマー神ヴィシュヌ神シヴァ神)を
創った最古の女神バーラ・トリプラスンダリの生まれ変わりらしい。

2~3歳の時に、ミルク代を払えない母親が困っていると、
バーラ・サイババは、ミルクを届けに来た女性にこう言った。
 「お財布の中を見てごらん。」
すると、ミルク代分のお金が入っていたそうだ。

自分の元を訪れた人は、手ぶらで帰さないのが身上らしく、
物質化した指輪やネックレス、腕時計、
減らないヴィブーティー(聖灰)が入っている銀の小箱などを、
お守りとしてプレゼントしているそうだ。

また、病気やあらゆる問題も解決してくれろそうで、
末期ガンで医師から見放されていた人を治したらしい。

        

なお、有名な観光地である聖地バラナシに、
サイババの弟を名乗り法外な料金を要求する
インチキ占い師がいるらしいが、この3人のサイババとは、
全く無関係である事をついでに記しておく。

静かな夜の落とし子―バーラサイ

柏艪舎

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの聖者】 ~ サティア・サイババ ~

2007年01月27日 23時14分59秒 | 神様・聖仙・聖者 / GOD & SAINT
シルディ・サイババの予言通り
シルディ・サイババの死後8年後の1926年、
南インド・カルナータカ州・プッタパルティの
ヒンドゥー教徒の家庭に生まれた。

両親はヴィシュヌ神を信仰していたため、
サティア・ナーラーヤナと名付けた。
サティア=真理、ナーラーヤナ=ヴィシュヌ神の別名。

サティア・サイババは、14歳の時、特別な能力を自覚した。
サソリに噛まれ生死をさまよった時に、
自分の前世を思い出したのだ。
その前世は、シルディ・サイババであったと主張し、
サティア・サイババと名乗り始めた。

そして現在知られているような、様々な奇跡を起こし始めた。
指先をこすり合わせ、ヴィブーティ(聖灰)を出したり、
空中から指輪、腕輪、時計、仏像、ペンダント・・・
を取り出して見せた。

最後の聖者サイババ

たま出版

このアイテムの詳細を見る


予言によると2020年(2022年と言う説もあり)に亡くなり、
次は「プレーマ・サイババ」として生まれ変わるらしい。

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの聖者】 ~ シルディ・サイババ ~
こんなところで「篠山紀信」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの聖者】 ~ シルディ・サイババ ~

2007年01月26日 22時04分59秒 | 神様・聖仙・聖者 / GOD & SAINT
日本ではサティア・サイババのほうが有名だが、
インドでサイババといえば、こちら

これは、北インド・リシケシで購入した盾。
縦6cm×横5cmで、
普段は我が家の出窓の所から私を見守ってくれている。

頭に頭巾を巻き、白い髭、右足を上にして組み、
右手を上げている姿で描かれている事が多い。、

          

1838-1918。
西インド・マハラーシュートラ州・オーランガバード
貧しい家庭の子供にシヴァ神の化身して生まれた。
その後、ムンバイ近郊のシルディ村に住んだため、
シルディ・サイババと呼ばれるが、本名は不明。

両親はヒンドゥー教徒のバラモン階級であったが、
幼児期にイスラム教のスーフィー僧に預けられ成長した。

16歳頃から、シルディ村の荒れ果てたモスクに住み、
托鉢しながら特定の宗教の枠を越えた普遍的な神の教えを説いた。

 サイババとは・・・
      サイ=イスラム教の聖者、
      ババ=ヒンドゥー教の父親の意味がある。

心から救いを求める信者には、
奇跡的な霊験を現し祝福した。
そして救済を受けた人々は、
シルディ・サイババを神の化身として崇めた。

死ぬ時にこう予言した。
「使命を全うするために8年後、
 南インドのヴィシュヌ神を信仰する家に生まれ変る。」

そして生まれ変ったのが、サティア・サイババと言われている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの聖者】 ~ バグワン・シュリ・ラジニーシ ~

2007年01月25日 21時03分59秒 | 神様・聖仙・聖者 / GOD & SAINT
バグワン・シュリ・ラジニーシと言う名前より、
晩年に改名した「和尚」、
と言った方がわかりやすいかもしれない。

1931~1990、本名ラジニーシ・チャンドラ・モハン。
北インドの小さな町のジャイナ教徒の布地商人の子として生まれた。
21歳で悟りの境地に達したと言われている。
哲学教授を勤めインド各地を回り宗教議論や講話を行っていたが、
1974年に東インド・マハラーシュトラ州のプーナに、
アシュラムを設立した。

         

人間は性と道徳に縛られて本来的な自由を失っている、
それを開放する手段としてアシュラムでフリーセックスを含む
さまざまなヨーガの臨床実験を繰り返したため、
「セックス・グル」と呼ばれた。

愛と瞑想によって限りなく自由になると言う意識革命、
人間の真の覚醒と言うテーマに忠実に、
悟りへの道のためなら何をやってもよい。

これを具体化しようとすればするほど、
一部の先進国の若者や知識人に賞賛される反面、
性道徳や社会秩序を破壊する危険思想家としてみなされた。

1981年に渡米するが、4年後に国外退去となった。
そして他国に新天地を求めるが、
20カ国以上から入国を拒絶され帰国。

晩年は指導力が低下し、1990年プーナで死去。

死・終わりなき生―オショー・ラジニーシ講話録

講談社

このアイテムの詳細を見る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカレー(No.66) ~DERORI~(渋谷)

2007年01月24日 21時08分59秒 | カレー / CURRY
 つ・・・ついに、この日がやって来た。
  秘境中の秘境・・・泣く子も黙る、おどろおどろしい店・・・。
   その名は・・・「DERORI」(デロリ)。

この魔境・・・決して、一人では行かないでください・・・・。

一緒に行ってくれた勇気ある人々は、
carryvaderさんLakuさん、凛さん、terutonetuさん、Jさん、
samuraiさんは後からかけつけてくれた。

          

住 所:東京都渋谷区渋谷1-10-1八千代ビルB1F
電 話:03(5447)6082
最寄駅:JR山の手線等 渋谷駅

<食したメニュー>
 
  おつまみ類は割愛させていただきました。
    知りたい人は行ってみてください。

   タイカレー    800円
   欧風カレー   850円
   カレーうどん  800円  

   ランチもやってます。 
     
<店内の雰囲気>

4人×2席、6人×3席、カウンター5席くらい。

店内のインテリアは、不思議&不気味。
人形や脳みそ(模型です。当り前。)があったり、
トイレのドアノブに手錠がかかっていたり、
小物にもかなり凝っている。

緻密な手法で描かれた数々の絵画にも感動させられる。
余裕があれば、じっくりと観てもらいたい。

<感想と評価>

(注)基本的にはバーなので、インテリアを楽しみ、
   凝ったつまみで酒を酌み交わしつつ、
   カレーは最後の〆に食べるべし。

タイカレーは、たけのこの入った定番のグリーンカレーだが、
なぜだか不思議なくらいに甘い。
ココナッツミルクでここまで甘さが出るものであろうか?

欧風カレーは、とろとろのビーフが入った辛口。
カレー専門店かと思うほど洗練されている。

カレーうどん(写真)は、2人前だが、超ビッグサイズ。
そのデカさに、後ずさり・・・。圧倒される。
スープのベースは欧風カレーなので、
一般的な蕎麦屋風のだしのカレーうどんとは異なる。
 しかし、飢えたカレーマニアがピラニアのごとく群がり、
   アッと言う間に、どんぶりの底が見えた。完食

 評価は◎ (BARなのに、この味。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

◆豆知識◆

1月22日は、カレーの日。
   こちら。 昨年の・・カレーなる日々
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BOXING RENAISSANCE PART2

2007年01月23日 23時53分59秒 | スポーツ / SPORTS
「THE BOXING RENAISSANCE PART2」として開催された、
1月21日のメインイベントは、この試合。

日本ウェルター級1位 
OPBFウェルター級12位     日本ウェルター級5位
 湯場 忠志(都城レオ)     新井 恵一(高崎)
  28勝(20KO)4敗2分          12勝(4KO)3敗1分

写真右側シルバーのトランクス:
前日本ウェルター級チャンピオンで
ライト級とスーパーライト級と3階級も制覇した湯場選手。
現チャンピオン大曲選手に、
1ラウンドにまさかの3回のダウンを喫しKO負け。

写真左側白色のトランクス:
9月のタイトルマッチで大曲選手に大善戦し、
あと一歩のところで逆転KO負けを喫した新井選手。

さぁ、這い上がるのは、どっちだ

               

1ラウンド:湯場選手の動きがいい。逆に新井選手は堅い。
ガードを固めて湯場選手の懐に入ろうとするが、
湯場選手の左が当たる。
  (湯場選手10-9:新井選手)

2ラウンド:湯場選手が手数で圧倒。ボディブロー、左フック、
左ストレートとパンチをまとめる。新井選手は手が出ない。
  (湯場選手10-9:新井選手)

3ラウンド:湯場選手が右ボディブロー、左フック、
左ストレートと狙い打つ。新井選手がグロッギーになった所に、
左ストレートをもらいダウン。根性で立ち上がるが、
再び狙いすました左ストレートが当たりダウン。
  (湯場選手10-7:新井選手)

4ラウンド:ダメージが残る新井選手は、
フラフラになりながらも前進するが、
湯場選手の左ストレートでダウン・・・。
もうダメか・・と思ったが、新井選手は立ち上がった。

レフェリーに対して「大丈夫、大丈夫。」と言うが、
足元はグラグラし腰は落ちかけていた。
再度、湯場選手の左ストレートをもらいダウンした所で、
セコンドがタオルを持ってリングへ駆け上がった。
1分8秒だった。

            

3階級制覇した湯場選手は、やっぱり強かった・・・。
新井選手が自分のボクシングが出来ず、いい所なく敗れたのは、
湯場選手のプレッシャーのせいであろうか。
全くもって役者が違った・・・と言う感じだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本フライ級1位 清水智信(金子ジム)

2007年01月22日 19時01分59秒 | スポーツ / SPORTS
WBCフライ級39位
OPBFフライ級3位
日本フライ級1位     WBC世界フライ級8位
清水智信(金子)    ファーペットノーイ・プラティンティージム(タイ)
 9勝(4KO)1敗         13勝(9KO)1敗

                 

写真右側:清水選手は福井県出身の25歳。
東京農業大学時代、全日本選手権と国体で準優勝。
アテネ五輪強化指定選手にも選ばれている。
アマチュアでは68勝(25KO・RSC)10敗。

昨年、日本ランキングで1位となるも、
内藤選手との対戦が実現せず、
今回、WBC上位ランカーとの対戦となった。

写真左側:相手は18歳ながら13勝9KOのサウスポー、
WBC8位にランキングされるプラティンティージム選手。

          

1ラウンド:静かな立ち上がり。清水選手は左ジャブを出しながら、
ワンツーと組み立ててゆく。左右へのステップワークが華麗だ。
  (清水選手:10-9:プラティンティージム選手)

2ラウンド:スピードに勝る清水選手がコツコツと左ジャブを当て、
自分の距離を作る。プラティンティージム選手は、
ガードを固めて前に出るが手数は少ない。
  (清水選手:10-9:プラティンティージム選手)

3ラウンド:清水選手はジャブを突きながらプラティンティージム選手の
周りを回る。タイミングの良いワンツーでダウンを奪う。
  (清水選手:10-8:プラティンティージム選手)

4ラウンド:清水選手は左ジャブからの自分のボクシングに徹する。
完全にペースをつかんだ。
  (清水選手:10-9:プラティンティージム選手)

5ラウンド:清水選手は距離を制し、左ジャブからワンツー。
右ストレートはノーモーションでよく当たる。
  (清水選手:10-9:プラティンティージム選手)

6ラウンド:清水選手の左ジャブが当たり続ける。
プラティンティージム選手の左ストレートも当たり始める。
  (清水選手:10-10:プラティンティージム選手)

7ラウンド:プラティンティージム選手も上位ランカーの意地で、
前進し左ストレートを当てる。しかし清水選手の左ジャブは止まらない。
  (清水選手:10-10:プラティンティージム選手)

8ラウンド:相変わらず清水選手の攻撃。スピードも落ちない。
終了間際、ワンツーがヒットし
プラティンティージム選手はフラフラになった。
  (清水選手:10-9:プラティンティージム選手)

9ラウンド:清水選手のワンツーからボディブローで、
プラティンティージム選手がダウン。
  (清水選手:10-8:プラティンティージム選手)

10ラウンド:清水選手はKOは逃したが、
最後まで自分のボクシングを守り抜いた。
  (清水選手:10-9:プラティンティージム選手)

私の採点では、100-90で清水選手の圧倒的な勝利。
公式採点は、ジャッジ中村99-91、
吉田とマーチンが100-90、
3-0の判定で清水選手が勝った。

アマチュア出身らしい基本のしっかりしたアウトボクシング。
前回試合を見たのは2年くらい前だと記憶しているが、
その時よりパンチ力もアップしたようだし、
何よりたくましくなった。これからも楽しみなボクサーである。

 清水選手、大金星!! 

 清水選手のブログは、こちら    王者への道
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「With All My Might」

2007年01月21日 22時12分59秒 | 音楽・舞踊 / MUSIC & DANCE
【 広石武彦 LIVE at Harajuku Astoro Hall 】

恒例のバースディ・ライヴ、
今年のテーマは「With All My Might」。

今現在の精一杯のステージ、
持っている力の限り歌う、後厄に突入した広石君。
そんな広石君の気持が伝わってきたステージだった。

          

今夜は新曲の「美しき者」。これに尽きる。
一生懸命とか努力とか真剣さを
格好悪いとする今の世の中の風潮に、
あえて苦言を呈したような内容。

精一杯頑張っている姿って、美しいじゃないか
もがきながらも前に進む姿って
、カッコイイじゃないか
そう呼びかけていた曲は、
ゴツゴツした男っぽいバラードに仕上がっていた。

私はよくボクシングを観に行く。
タイトルマッチがある時でも、
1試合目のデビュー戦や4回戦の試合から観ている。

真剣に立ち向かって行く姿勢。
手強い相手にひるまず前進するその勇気。
リングに上がるまで、たくさんの努力をしているだろう。
選手はみんな美しく輝いていて、
いつも感動させてくれる。

「美しき者」を捧げたいと思う。
   (私の曲ぢゃないけどね。

              

全く関係ないけれど・・・・・
・・・・しかも今夜は演奏していないけれど、
この詩をお届けします。 


くじけそうな友達よ 信じ続けて欲しい
どうか瞳伏せないで
誰も悲しみに泣く為に 生きてるわけじゃない

きっと最高のフィナーレが 君を待ってる
夢も愛も未来も その手の中

さあ向かい風に 立ち向かえ My friend
越えてみせろ 限界の壁
荒れてみせろ 向かい風よ 越えてやるさ

I try again & again & again



  ( 広石武彦:限界より )
                     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの聖者】 ~ マハリシ・マヘーシュ・ヨーギー ~

2007年01月20日 21時36分59秒 | 神様・聖仙・聖者 / GOD & SAINT
ビートルズが信奉した事で有名になった、
マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーは、
1911年生まれ、本名マヘシュ・プラサド・ヴァルマ。

のちにビートルズは、
収入の1/10もの高額なお布施を要求されたとか、
マハリシがメンバーのGFにちょっかいを出したとかで、
離れていった(セクシー・セディーと言う曲もあり。)
逆に、マハリシの道場で麻薬をやって追い出された事を
恨みに思ったとも言われている。

          

マハリシは、アラハバード大学物理学科卒業後、
シャンカラ派の学者グル・デヴァの弟子となった。

1957年にTM(超越瞑想)を確立。
物質面と精神面が完全に調和され、
地上のありとあらゆる問題は、
超越瞑想によって解決されると断言。

その効果は450以上の研究機関で立証済みとされる。
超越瞑想を機軸として医術や食事療法、音楽、占星術、
自然科学などが体系化されている。
また、ストレスや疲労の解消に効果があるとされ、
企業の福利厚生に採用されているらしい。

超越瞑想はいくつかの段階があり、
上級者になると空中浮揚ができるそうだ。
 ・・・・なんだか怪しい。

超瞑想法TMの奇跡―心と身体を解き放つ現代科学 第四の意識であなたは変わる

PHP研究所

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春(ぷちっ)ミールス大会

2007年01月19日 23時50分59秒 | カレー / CURRY
今宵、ミールス好きが、
東池袋の名店A・RAJに集結した。 
 いずれ劣らぬミールスおたくは、こちら。
          
NOBLEさん  平凡でもカレーなる日々
はぴいさん  40歳おとなこどもなどこへ行く!?(カレーですよ)
samuraiさん  カレー侍

          

住 所:東京都豊島区豊島区南池袋2-42-7
電 話:03(3981)9688
最寄駅:東京メトロ有楽町線 東池袋駅

<食したメニュー>

 ベジタリアン・ミールス・ディナー   2500円
     
ランチの時はバナナの葉ではなく、
ターリー盆(ミールス盆?)に乗ってくるのだが、
ディナータイムはご覧の写真の通り、
南インド式にバナナの葉に乗ってやって来る。

    文字通り   この本、最高に勉強になります!  
ごちそうはバナナの葉の上に―南インド菜食料理紀行

出帆新社

このアイテムの詳細を見る


でも本場の南インドでも店によっては、
ターリー盆(ミールス盆?)に乗ってくる事もあるのだが、
やはりバナナの葉に乗っているとムードが出る。
気分は南インド、美味しさ5割アップ

          

写真左側手前より時計回りに、ラッサム、サンバル、
アールーポリヤル、ヨーグルト、クトゥ、ベジタブルコルマ、
ダル、ラサ・グウラ(パニールのシロップ付け)。
中央手前にジャスミンライス、チャツネ、アチャール。
ライスにかかっているのは、ダル。
この上に、プーリーとフライドパパドがつく。

全体的にパンチの効いた辛めの味付けだが、
その中でクトゥはキャベツが入った優しい味。
ベジタブルコルマは、ケシの実の入った中華風味で、
前に何処かで食べた事があるのだが、
何処だったか思い出せない・・・。
でもしっかり辛い。

まず、ジャスミンライスにギー、きなこ風の豆の粉をかける。
う~ん本格的だ。

その上にダル、サンバル、ラッサム・・・
と順番カレーをかけていただく。
後は自由にカレーをブレンドするのもミールスの醍醐味。
最後はライスに、ヨーグルトをかけてサッパリと〆る。

「今日も美味しかったです 
  ご馳走様でした

 評価は◎ 
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

 ≪ 関連記事 ≫ 

今日のカレー(No.62) ~A・RAJ~(東池袋)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの聖者】 ~ オーロビンド・ゴーシュ ~

2007年01月18日 21時28分59秒 | 神様・聖仙・聖者 / GOD & SAINT
1872~1950。
コルカタ(カルカッタ)の医者の子として生まれ、
イギリスのケンブリッジ大学で学ぶなど、
西洋文明中心の教育を受けた。

独立の為の反英運動を行う政治的な活動家であったが、
1908年に突然、啓示を受け、
1910年に南インド・タミルナードゥ州のポンディシェリーに
道場を設立した。

ヴェーダ、ウパニシャッド、ギーター、ヨーガなどを研究し、
古代インドの伝説の中に人類の未来が包含されているし、
「総合ヨーガ」の実践により、
地上に神の国を建設する事を目的とした。

         

オーロビンド・ゴーシュの死後、
フランス人女性:ミラ・アルファサによって、
1964年からポンディシェリー近郊に、
曼荼羅瞑想都市オーロヴィルが建設された。

オーロヴィルは世界各国から信奉者が集まり、
1973年のミラ・アルファサの死後も、
徐々に拡大されている。

オーロビンド・ゴーシュの考え方は、
マハリシラジニーシなどにも影響を与えている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産からのSOS展

2007年01月17日 22時28分59秒 | 日記 / DAIRY
 世界遺産とは、地球の生成と人類の歴史によって生み出され、
  過去から引き継がれた貴重な財産である。 

国際連合の専門機関のひとつであるユネスコが、
1972年「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」を採択し、
世界各国に条約への批准や遺産の保護を呼びかけている。
現在、全世界で812件が登録され、
1992年に条約に加盟した日本では、13件が登録されている。

 さてその中で・・・残念ながら、
自然災害や開発、破壊などで危機に瀕している世界遺産がある。

             

池袋西武のイルムス館2Fで、
「世界遺産からのSOS展」が行われている。
2006年7月現在、危機遺産リストには31件登録されている。

なお、アンコール遺跡は1992年にリストに登録され、
2004年にリストから外れているが、
観光地化によって新たな危機を迎えている。

 写真左上:フィリピンのコルディリェーラの棚田 

  ルソン島にあり2000年前に山岳民族により造成された。
  現在は後継者不足、放棄、放置、により危機に瀕してる。

 写真右上:アフガニスタンのバーミヤン遺跡 
  
  1500年前に造られた大仏は、
  2001年にタリバンにより爆破された。

 写真下:カンボジアのアンコール遺跡 

  ポル・ポト派の内線で破壊された後、
  観光地化により再び危機に瀕している。

 イランのアルゲ・バム遺跡 
  テヘランの南方1000Kmにある城砦。
  2000年前に日干レンガで造られていた為に
  2003年の地震にて崩壊。

 ネパールのカトマンズ盆地 

  都市化と人口流出、環境破壊により
  大気汚染の激しい町として荒廃の一途を辿っている。

現在の写真と美しかった頃の写真との対比、
各90秒の映像、8分と23分のビデオで紹介されている。

私には・・破壊された今の姿も
それはそれで美しく写った。

         

1月23日まで。入館料:500円(一般)

 ≪ 関連記事 ≫ 

【インドの世界遺産】 ~エレファンタ石窟群~(ムンバイ)
【インドの世界遺産】 ~アジャンター石窟群~
【インドの世界遺産】 ~エローラ石窟群~
【インドの世界遺産】 ~クトゥプ・ミナール~(デリー)
【インドの世界遺産】 ~フマユーン廟~(デリー)
【インドの世界遺産】 ~タージ・マハル~(アグラー)
【インドの世界遺産】 ~ファテープル・スィクリー~(アグラー)
【インドの世界遺産】 ~アグラー城ー~(アグラー)
【インドの世界遺産】 ~カジュラホー建造物群~
【インドの世界遺産】 ~マハーバリプラム建造物群~
【インドの世界遺産】 ~コナーラクの太陽神殿~
【インドの世界遺産】 ~チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅 ~(ムンバイ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする