合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

TOEIC700講座:卒業⇒予 習不要 & 土曜の日程調整

2024-06-02 06:07:58 | 「スクールきづ」情報
TOEIC700講座:卒業⇒
予習不要 & 土曜の日程調整


もう6月も2日になりましたね。

昨日、6月になったのは
知っていたのですが・・・

 新聞で貿易の勉強会
 欠席者が多そうだったので
 応接室で開催することにして

 教室の予約をキャンセルに
 行ったのですが、

 オーナーさんから
 キャンセルでけへんで~
  あっ、6月分の予約忘れてた!

さて、今日の本題ですが、
貿易講座や通関士講座
卒業生からよく聞かされます:

 スクールきづの英語講座はl
 英検準1級から始まるので
 レベルが高くて
 受講できない!


予習さえすれば、
現在のレベルに関係なく
授業についてこられるので

 その予習時間を取るために
 月3回の授業を月2回にして
 参加される方も多い。

 でも、
 ある程度の実力がないと
 予習そのものができない。

そこで登場したのが
TOEIC700表現特訓講座です。

 ところが、
 皆さん熱心で予習をしたがる。
 なので、事前に範囲を決めず
 実力で臨んでもらって

 授業中に
 一緒に練習(予習)をし
 自宅でシッカリ復習する
 スタイルを取っています。

 ところが、実力が付いてくると
 このスタイルが物足りなくなり
 予習をしたくなるようで、

 次の(上のクラスの)
 英検準1級・TOEIC800講座
 への準備を兼ねて
 予習中心の講座に変身します。

 このレベルになると
 だいたいTOEIC750くらい。

 このクラスに、例えば
 TOEIC500の人が受講を
 希望されても一緒に
 勉強するのはムリがあるので、

 TOEIC700の人には進級
 お願いするのですが

 どの方も居心地がよいようで
 なかなか卒業されず、

 やっと、
 土曜(昼)クラスの人が
 卒業を決め、6月から進級
 という運びになったので

TOEIC700の講座案内を、
予習不要と書き換えました。

 予習は不要です!
  授業の中で発音、語彙を確認し
  表現練習をします。
  その後、自宅でシッカリ復習
  して頂きます。

  卒業レベルに達すると
  予習をして頂き、上のクラス
  への準備をして頂きます。

さらに、
TOEIC700の時と同じ時間帯で
英検準1級を受講いただくため

土曜の講座スケジュール
6月から変更します。
 
土曜日 
 午前11時~12時
  TOEIC700表現 特訓講座
 午後0時~1時
  英検1級・TOEIC900レベル講座
 午後3時~4時
  英検1級・読解力養成講座  
 午後4時~5時
  英検準1級TOEIC800講座
 午後5時~6時
  実践ビジネス英語の勉強会

じゃ、
1時~3時まで空いてるやん。
 ちゃうちゃう、その時間は
 貿易B級、貿易A級講座
 9月までは、埋まってる。

そしたら、
6時以降は空いてるやん
 それもちゃうわ
 通関士講座が8時30分まで

これで分かったやろ。
土曜日が講座激戦区
という意味!

でもね、抜け穴があって、
 英語講座は月3回にしてるし、
 月2回の人もいらっしゃるので、

 その時間帯を講座説明会に
 当ててるねん。

 貧乏暇なしやな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月度の振り返り:メールマガジン

2024-05-31 22:29:38 | 「スクールきづ」情報
5月度の振り返り:メールマガジン

メールマガジンから
5月を振り返ると

 G/Wは
 英語のメルマガ頑張ったと思う。

 後は、各分野3件ずつの配信で
 平常に戻ったようです。

 これから、
 通関士講座、貿易A級講座が
 本格稼働すると
 配信頻度が落ちてくるかも~
 

メールマガジン
「合格祈願 英検・TOEIC 
受験のサプリメント」


5/01/2024
【G/W特集 第4号】ドリル英語表現
  (have the audacity to do ~
   (ずうずうしくも ~ する))


5/02/2024
  【G/W特集 第5号】ドリル英語表現
  (have no compunction about ~
  (~について後ろめたさを感じない))


5/03/2024
【G/W特集 第6号】ドリル英語表現
   (under the table そでの下を使って)


5/04/2024
【G/W特集 第7号】ドリル英語表現
  over the top(期待や想像以上の)


5/05/2024
【G/W特集 第8号・最終回】
 ドリル英語表現
   have butterflies in one's stomach
  (緊張してあがる)


5/13/2024 ドリル英語表現
  (beat around the bush
  (遠回しに言う))


5/24/2024 ドリル英語表現
  (an all-time high(最高記録))


5/31/2024 ドリル英語表現
  (be cross with(不機嫌である))



メールマガジン
「週刊 ビジネス英語ドリル」(無料)


5/02/2024発行
  週刊 ビジネス英語ドリル 第123号
  the validity of the L/C
 (信用状の有効期限)


5/10/2024発行
  週刊 ビジネス英語ドリル 第124号
  30d/s(一覧後30日)

5/28/2024発行
  週刊 ビジネス英語ドリル 第125号
  now out of stock
 (ただ今は在庫がありません)



メールマガジン
「通関士・貿易のサプリ」(無料)


5/08/2024
  貿易B級(貿易運送)
  ウォーミングアップは続く


5/15/2024
  貿易B級(保険)
  ウォーミングアップは続く


5/23/2024
  貿易B級(決済・外国為替)
  ウォーミングアップは続く



メールマガジン
「合格祈願 
通関士受験のサプリメント」(無料)


 5/06/2024
 通関士受験情報(2)
  「問題集の使い方の一例」


 5/25/2024
  通関士受験情報(3)
   「3ヵ月で合格?」


 5/30/2024
  通関士受験情報(4)
   「通関業法は語群選択式がキー」


ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 



 

 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の夏休み特訓はありますか?

2024-05-29 21:30:13 | 「スクールきづ」情報
英語の夏休み特訓はありますか?

就活のため情報収集している
学生さんから

 10月受験の
 英検1級又はTOEIC900
 一発合格を狙っています。

 それから、趣味
 英語の歌を覚えたいです!

 6月以降の予定
 を拝見しましたが
 なかったのでお伺いします。

今年は、10月受験の
通関士講座、貿易A級講座で
忙しくなりそうなので

 コロナ前に行っていた
 夏休みの英語特訓
 予定していません。

 英語力アップ(パーソナル)
 一人ぐらいなら対応できるので
 ご連絡ください。

 但し、新規受付は
 6月30日までですので
 ご注意ください。

 就活情報収集中であれば
 もし3回生でインターンを
 お考えでしたら

 学習環境が社会人と同じなので

 夏休みだけ特訓しても
 厳しいかもしれないので
 普段から少しづつコツコツ
 されるいいと思います。

ということで、
英語の夏休み特訓は

 内緒で細々と・・・
 もっとも、
 英語の歌については
 大歓迎ですよ。


 受講生で英語の歌大好きな人は
 多いんですが、時間が合わなくて

 英語でカラオケを歌おう!


 
・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 



 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易B級講座(L/C & ICP600)ウォーミングアップは続く

2024-05-29 13:39:45 | 「スクールきづ」情報
貿易B級講座(L/C & ICP600)
ウォーミングアップは続く


昨日(5/28)、
火曜(昼)クラスの第4講
(決済、外国為替)終了。

 今回も、
 前回のウォーミングアップで
 一部載せたB級レベル
 予習の役割を果たしたようです。

 時間に余裕があったので
 C級の範囲とB級運送の
 知識で解けるかと思い

 UCP600の問題を解こうと
 しましたが、ちょっと無理でした。
 次回の講義に回します。

 それと、貿易C級に比べると
 貿易B級の英語が難しいように
 感じられたので

 早急に
 手当てをしようと思いました。


その後、雨が激しくなって
英検準1級講座の方が欠席され

 時間が取れたので
 18日ぶりにやっと
 メルマガが発行できました。

 貿易B級レベルでも
 ビジネス英語は必要なので
 ご参考いただけると幸いです。
 
  5/28/2024発行
  週刊 ビジネス英語ドリル 第125号
  now out of stock
  (ただ今は在庫がありません)


さて、今回は
貿易B級講座が順調に進捗し
 C級レベルの基礎固めのため

 古いメルマガの
 バックナンバーから
 L/C, UCP600
 問題や記事を集めてみました。

今回も、一部、B級の論点
更に、英語を加味して選びました。

C級レベル
 〇×ドリル
 【信用状(1)】2/27/2022  
 【信用状(2)】2/28/2022
 【信用状(3)】3/01/2022
 【信用状(4)】3/02/2022
 

次に、B級レベルです:
 貿易実務検定対策講座
 「発行銀行の約束(UCP600)」
 「オナー(honour)」(UCP600)」
 「UCP600のポイント」
 「手形買取のための提示期限」
 「発行銀行の約束(UCP600)」

次に英語の補強です
C級レベル
 信用状の基礎知識
 
B級(or A級)英語の予習
(10分程度の動画)
 9/28/2020
 楽しいビジネス英語のABC(96)
  1) 一手販売代理店
   2)UCP600-①
 9/29/2020
 楽しいビジネス英語のABC(97)
   1)受け取り次第
   2) UCP600-②
 9/30/2020
 楽しいビジネス英語のABC(98)
   1) 受け取り次第
   2) UCP600-③
10/01/2020
 楽しいビジネス英語のABC(99)
   1)別段の合意がなければ
   2) UCP600-④
10/02/2020
 楽しいビジネス英語のABC(100)
   1) 販売促進資料
   2) UCP600-⑤

以上です。

蛇足:
 10月受験の貿易A級受験、
 または、
 貿易A級講座の受講を
 検討されている方も

 A級受験、A級講座の
 ウォーミングアップとしも
 ご利用いただけると思います。

 今回の内容は、
 銀行業務検定の
 外国為替3級、2級の勉強にも
 多少のお役に立つように
 思います。

 参考:
 外国為替3級講座
 外国為替2級講座

 ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月以降の予定(スクールきづ)

2024-05-27 12:11:02 | 「スクールきづ」情報
6月以降の予定(スクールきづ)

令和6年5月27日 作成

こんにちは。
もう5月も終盤になり
6月の予定を確認してみました。

ご参考になれば幸いです。

6月度の特徴
1)新規講座が少ない。
   通関士講座、貿易A級講座に
   忙殺される予定です。
 
2)新規時間帯の追加
  英語力アップ(パーソナル)
  水曜日 午後7時~9時
  金曜日 午後2時~4時(~7/24)
  を追加します。

3)土曜の時間帯の入替可能性
  午前11時~12時の
   英検準1級TOEIC800講座
  午後4時~5時の
   TOEIC700表現 特訓講座
  上記2講座の時間帯の
  入替えを検討中です。


1)6月度の行事
 6/30
 通関士講座:編入試験
  2名募集、合格すると
  7~9月の受講となります。
 英語力アップ:新規受付(~6/30)
  次回募集は10月以降

2)7月度の新規開講講座
 7/15 輸出申告書 
  Happy Monday通関士ゼミ
 7/30,31 貿易A級講座

3)8月度の新規開講講座
 8/03 貿易A級講座
 8/15,18 貿易C級講座


「4)6月の曜日別 時間割」
月曜日
  午後7時~8時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後8時~9時
   英語力アップ(パーソナル)
   
火曜日
  午後1時~3時
   貿易B級講座
  午後6時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~8時
   英検準1級TOEIC800講座

水曜日
  午後7時~9時
   英語力アップ(パーソナル)

木曜日
  午後6時~7時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後7時~8時
   英検1級・読解力養成講座
  午後8時~9時
   英検1級・TOEIC900レベル講座

金曜日
  午後2時~4時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~9時30分
   通関士講座

土曜日 
 *午前11時~12時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後0時~1時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後1時~3時
   貿易B級講座
  午後3時~4時
   英検1級・読解力養成講座
 *午後4時~5時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後5時~6時
   ビジネス英語の勉強会
  午後6時~8時30分
   通関士講座

日曜日
  午前10時~11時
   英検1級・読解力養成講座
  午前11時~12時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後1時~3時30分
   通関士講座
  午後4時~5時(3月~)
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後5時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後9時~10時
   フランス語&スペイン語の勉強会

  適時
   英語でカラオケを歌おう  


受講に際しては
 無料講座説明会又は個別【面談】
 予約の上、参加し
 講座の内容・趣旨等をご理解の上
 受講申込をして下さい。

 但し、
 講座の見学・体験できません 


予定のない講座等について
講座リクエストされる方も
 上記、個別【面談】をご予約下さい。


勉強会の一覧
 「新聞で貿易」勉強会
 ビジネス英語の勉強会
 フランス語&スペイン語の勉強会


【定番の英語講座】
 TOEIC700レベル表現特訓講座
 TOEIC800・英検準1レベル講座
 TOEIC900・英検1級レベル講座
 英検1級・読解力養成講座
 英語力アップ練習生


興味あるのは、受講料ですか?
 通関士講座の受講料
 貿易実務検定講座の受講料
 英語講座の受講料一覧

 しかも、
 月謝制又は後払い、入学金なし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっと役に立つ学習情報

ビジネス英語の教科書
 動画100本のリストです。

英字新聞から語彙力倍増
 動画100本のリストです。


メルマガ講義録
 通関士試験対策

 貿易実務検定対策

メルマガ・動画からドリル
 英語表現をマスターしよう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。

世界に飛び出そう!
スクールきづ
 〒530-0012
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208

 TEL:06-6366-6131
 (但し、平日の9~18時)

 メール:
 mailto:rbffg815@ybb.ne.jp
 メールの方が
 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

・・・・・・・・・・・・・

スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ

月間予定表
【無料】講座説明会の日程表

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする