合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士講座の講義時間

2005-06-29 01:07:49 | 通関士
講義時間25時間の通関士講座を引き受けた。

 今までで一番短いのもので60時間だった。
 80時間、90時間、100時間などが多い。

評価してもらっているほど上手な講義ではない。

 合格してもらいたい、という意識が強く、
 勉強してもらうために多くの工夫をしてるだけ。

 合格率は、講義時間に比例しない。
 合格率は、受講生の勉強時間に比例するのだ!

とは言うものの
25時間では、全分野を説明しきれない。
困った! 引き受けたからには、合格させたい。

 空欄記述式対策から入って基礎部分を作ろう。
 輸出入申告書の作成を丁寧にやってみよう。
 これで、時間切れだ!

これでは、短答式は60%取れないぞ!

 去年直前対策に利用した携帯メルマガがあった。
 これで毎日○×問題を発信しよう!
 綱渡りだが、祈るような気持ちだ。

講義時間25時間で合格! 新たな挑戦の始まりだ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする