合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士試験:ちょっと動画?

2024-04-29 23:23:09 | 「スクールきづ」情報
通関士試験:ちょっと動画?

最近、
英語と貿易の話題ばかりですね。

英語は
 メルマガでサポート:
 G/W特集「1日1表現」

 のお陰で

 G/Wは英語三昧です
 と言ってもまだ2日目ですが。

貿易は
 貿易B級講座の開講前に

 貿易B級講座:
 G/Wはウォーミングアップ

 をして頂きます。

 受講生は、
 読んでないかもしれないので
 今からメールで連絡します。

 今日は、問題集を入手したので
 第1講の
 インコタームズと契約の
 レジュメとレポート課題
 作りました。

さて、今日の話題は
久しぶりに通関士試験です。

 もう開講から1カ月経って
 良い面も悪い面も含め
 クラスの雰囲気が把握でき
 これからが勝負です。

 クラスの雰囲気で当初から
 頭を痛めているのは
 意思疎通の問題です。

 開講前に、
 テキストを買って出席するよう
 メールしても
 テキスト無しの人が3割。

  1人は、面談の際に
  改正点はほとんどないから
  旧版でもいいよ、
  と言っていたので、
  実質、2割ですね。

 講義のサポートに動画
 を予定していました。

  第1講のレポートを採点して
  理解が不十分な点を動画にして

  動画のURLを
  メールで連絡したのですが
  見た人は6割。

  さらに、授業中に
  口頭で連絡して2週間経っても
  見てない人が
  少なくとも2割いるので、

  動画は、講座のサポート
  として機能しないことが分かり

 であるなら、
 遠方で通学できず独学で
 受験勉強していて

  Happy Monday通関士ゼミ
  の参加を希望されていて

  本当に必要とされている方に、
  この動画を提供すべき、
  と判断し
  
  限定公開の限定を外し
  公開に再設定しました(↓)。
  他法令の証明又は確認
  (関税法第70条)




 ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 2024平日昼クラス

  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易B級講座:G/Wはウォーミングアップ

2024-04-29 04:52:51 | 「スクールきづ」情報
貿易B級講座
G/Wはウォーミングアップ


7月受験の貿易B級講座
に使用する問題集が届きました。

 過去問が5回分収載されています
 ちょっと少ないような印象を
 持ちましたが、繰り返せば
 余裕で実力付くでしょう。



早速、第1講の構想を練っています。

火曜(昼)クラスは
 他クラスより1週間早く
 5月07日に開講します。

 このクラスの受講生、C級は
 ネットで独学と聞いているので
 このG/Wに基礎固めを
 してもらおうかな~


また、
変則平日昼クラスの方は、
 実務は10年のブランクがあり
 インコタームズは2010
 だったそうです。


両クラスとも、開講までに
 ウォーミングアップ
 してもらおうと

 ネット上に公開している
 メルマガから、

 第1講の
 インコタームズ、契約
 分野に該当するものを

 いくつか抜き出して、
 気が付くと、もう午前5時。

 学生時代に戻ったようです。

 
G/Wは、いいチャンスですね。

 B級合格、その秘訣は、
 C級の復習をG/Wに

メルマガのバックナンバーで!
 10/26/2022
  【英単語:貿易取引の全体像】   

 2/18/2022 【インコタームズ1】  

 2/19/2022 【インコタームズ2】

 2/20/2022 【インコタームズ3】

 2/21/2022 【インコタームズ4】  

 3/01/2022 【号外:EXW と DDP】  

 2/17/2022 【契約書 の 基礎知識】  

 9/20/2018 【代理店と販売店】

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 2024平日昼クラス

  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガでサポート: G/W特集「1日1表現」

2024-04-28 01:29:13 | 「スクールきづ」情報
メルマガでサポート:
G/W特集「1日1表現」


G/Wが始まったようですが
皆さん、楽しんでいますか?

 何故か、昨日の梅田の夜は
 大声で話す外国の人が
 多かったように感じました。

さて、昨日から
G/W特訓:英語力アップ
(パーソナル)

が始まりましたが、

 その中のお一人、
 英語力アップ(パーソナル)
 G/W特訓に申込まれた方

 突然、
 介護のため帰省されることに。

  よくありますね。
  折角、今からと決めた瞬間に。
  そんな場合でも、できることを
  できる範囲でコツコツ続けて
  欲しいですね。

 「1日1英語表現をマスター」
 がテーマだったので
 どうしいうか・・・相談した結果、

登録はされていなかったのですが、
存在はご存じだったメールマガジン
 「合格祈願! 英検・TOEIC
  受験のサプリメント」

 を利用することにしました。

 このメルマガの目標は、
 英語表現を1週間に一個マスター
 することを目標にしていますが

 このメルマガを5月6日まで
 毎日正午に配信することに
 「1日1表現」をサポートします。

5月6日まで
9回のシリーズになりますが、

 毎日続けるのは厳しいかな
 全7回くらいになるでしょう。

 ご利用いただければ幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 2024平日昼クラス

  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易B級講座の 変則平日昼クラス、成立!

2024-04-27 00:29:33 | 「スクールきづ」情報
貿易B級講座
変則平日昼クラス、成立!


7月受験の貿易B級講座
平日昼クラスは

 充実(多様化)してきました。

4/27の面談において
平日昼頃の変則水・金クラスを
開催することにしました。

 このクラスは、日程にない
 イレギュラーなクラスですが

 B級の7月受験なので
 プロジェクト|ブレイクスルー」
 の一環で特別割引料金
 適用対象です。

 時々勘違いされる方が
 いらっしゃいますが

 10月受験の貿易A級講座
 受講の義務はありませんので
 ご安心ください。

 どのように変則かと言うと
 次のように、曜日と時間帯を
 カスタマイズしました:
 
1講 5/15(水)11~13時
2講 5/24(金)12~14時
3講 5/31(金)12~14時
4講 6/07(金)10~12時
5講 6/14(金)12~14時
6講 6/19(水)11~13時
7講 6/26(水)11~13時

勿論、既に成立している
貿易B級講座、火曜・昼クラス
との間で振替受講が可能です。

  水金変則クラス 火曜クラス
1講 5/15(水) 5/07(火)
2講 5/24(金) 5/14(火)
3講 5/31(金) 5/21(火)
4講 6/07(金) 5/28(火)
5講 6/14(金) 6/18(火)
6講 6/19(水) 6/25(火)
7講 6/26(水) 7/02(火)

 尚、火曜クラスは、13~15時

5月から、平日午後の
英語講座の固定化を廃止し

 その都度、受講希望者の
 希望に合わせ臨機応変に
 対応することにしたからです。

 この方針は、昨年の
 貿易A級講座から導入し、
 使い勝手がいいようです。

尚、
平日昼クラスに興味のある方は
 2024平日昼クラス
 をご覧ください。

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座

  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の予定(スクールきづ)

2024-04-26 16:34:01 | 「スクールきづ」情報
5月の予定(スクールきづ)

令和6年4月26日 作成

5月度の特徴は、新規貿易講座です
 あとは、
 定番の英語講座と通関士講座
 が続きます。


1)5月度の新規開講講座
 貿易B級講座(7月開講)
  火(昼)水(夜)土(昼)
  3クラス体制、B級(→A級)
  特別授業料

  *別途、水・金の変則昼クラス

 貿易C級講座(7月開講)
  金(昼)1クラス、通常料金




2)G/Wの日程は未定です。
 G/W特訓:英語力アップ(パーソナル)
  今日までに面接をして
  日程を確定させる予定でしたが

  その面談日がずれ込む見込みで
  直前まで未定状態になっており

 G/Wの無料講座説明会は、
  その空き時間に行いますので、
  その都度お問い合わせ下さい。


3)5月度の時間帯変更講座
 土曜日の午後3時~
  英検1級・語彙読解講座 
 土曜日の午後4時~ 
  TOEIC700講座 


「4)5月の曜日別 時間割」
月曜日
  午後7時~8時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後8時~9時
   英語力アップ(パーソナル)
   
火曜日
  午後1時~3時
   貿易B級講座(5/07開講)
  午後6時~7時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後7時~8時
   英検準1級TOEIC800講座

水曜日
  午後7時~9時
   貿易B級講座(5/15開講)

木曜日
  午後6時~7時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後7時~8時
   英検1級・読解力養成講座
  午後8時~9時
   英検1級・TOEIC900レベル講座

金曜日
  午後2時~4時
   貿易C級講座(5/17開講)
  午後7時~9時30分
   通関士講座(4/5開講)

土曜日 
  午前11時~12時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後0時~1時
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後1時~3時
   貿易B級講座(5/18開講)
  午後3時~4時
   英検1級・読解力養成講座
  午後4時~5時
   TOEIC700表現 特訓講座
  午後5時~6時
   ビジネス英語の勉強会
  午後6時~8時30分
   通関士講座(4/6開講)

日曜日
  午前10時~11時
   英検1級・読解力養成講座
  午前11時~12時
   英検準1級TOEIC800講座
  午後1時~3時30分
   通関士講座(4/7開講)
  午後4時~5時(3月~)
   英検1級・TOEIC900レベル講座
  午後5時~6時
   英語力アップ(パーソナル)
  午後9時~10時
   フランス語&スペイン語の勉強会

  適時
   英語でカラオケを歌おう  



受講に際しては
 無料講座説明会又は個別【面談】
 予約の上、参加し
 講座の内容・趣旨等をご理解の上
 受講申込をして下さい。

 但し、
 講座の見学・体験できません 


予定のない講座等について
講座リクエストされる方も
 上記、個別【面談】をご予約下さい。


勉強会の一覧
 「新聞で貿易」勉強会
 ビジネス英語の勉強会
 フランス語&スペイン語の勉強会


【定番の英語講座】
 TOEIC700レベル表現特訓講座
 TOEIC800・英検準1レベル講座
 TOEIC900・英検1級レベル講座
 英検1級・読解力養成講座
 英語力アップ練習生


興味あるのは、受講料ですか?
 通関士講座の受講料
 貿易実務検定講座の受講料
 英語講座の受講料一覧

 しかも、
 月謝制又は後払い、入学金なし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっと役に立つ学習情報

ビジネス英語の教科書
 動画100本のリストです。

英字新聞から語彙力倍増
 動画100本のリストです。


メルマガ講義録
 通関士試験対策

 貿易実務検定対策

メルマガ・動画からドリル
 英語表現をマスターしよう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。

世界に飛び出そう!
スクールきづ
 〒530-0012
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208

 TEL:06-6366-6131
 (但し、平日の9~18時)

 メール:
 mailto:rbffg815@ybb.ne.jp
 メールの方が
 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

・・・・・・・・・・・・・

スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ

月間予定表
【無料】講座説明会の日程表

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする