合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

雨の日 と 地元の書店

2023-06-02 19:02:12 | ひとりごと
雨の日 と 地元の書店

今日は、
通関士講座が月一回の休講日で
しかも、
今日の午後から明日にかけて
雨でJRの運休が見込まれるので



 講座説明会の予約もなく、
 本日休校を決め込んで

 朝一で、メルマガ
 「通関士・貿易のサプリ」を配信し、
 これは、7月開講の貿易A級講座
 準備のサポート用なので
 バックナンバーを作りアップしました。

  参考:
  貿易A級のためのB級の復習
  【決済・外国為替】


CNN ENGLISH EXPRESS7月号が
発売になりました。



 先月で卒業、今月から復帰等
 受講生の激しい異動を考えながら

 テキストのCNN EE 7月号
 興味津々、ざーと眺めながら
 カリキュラムを決めました。

  参考(今朝の公式ブログ):
  CNN EE 7月号 vs英語3講座6月の課題
  
  そこで、、Superfly聞きながら
  小テスト作りかけたのですが、
  いつもは隙間時間を工面して
  突貫工事と言うか集中するのですが、
  あまりの時間の多さに耐えかねて

 休憩を兼ねて、JRの駅に行くと
 大阪方面は動いていました。

  あれっ、折角休校にしたのに・・・
  明日の、新聞で貿易の勉強会
  予定通り開催できそうです。

 次に、
 散歩を兼ねて久しぶりの書店巡り

  語学関係で興味を引いたのは
  スペイン語の書き込み式の練習ノート
  欲しいと思ったけれど、
  する時間がないな~断念

  次に、同様に、
  行政書士試験の行政法の
  書き込み式のものは・・・

  この分野面白いですね、
  公務員試験にも同じ科目が
  あるようで、薄くて持ち運びの
  よさそうなものがあったのですが、

  やはり、よく見ると、公務員試験と
  司法書士試験では、微妙に論点が
  ずれているように感じて、断念

  条文を穴埋め式にして覚えやすく
  持ち運びに便利なものがあったけれど
  出版日が3年前だったので保留

  書店が違うと置いてある本も
  違うものがあって面白いですね。

  いい気分転換になりました。

夕食後、
英検1級講座の小テスト作成に
戻ります。

 日曜日(明後日)、頑張れよ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【6月はパーソナル】
 【パーソナル for 通関実務
 (申告書と計算問題)


 【パーソナル英会話練習生

2023平日の昼講座

6~8月の 時間割

・・・・・・・・・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月度の振り返り:ブログ対... | トップ | 貿易実務検定A級の「貿易実務... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
noozomlove3@gmail.com (123bet)
2023-08-26 11:17:32
Excellent. I really love this article. I thank you very much for reading and understanding the material you mentioned.
hokabet01@gmail.com (กีฬา คลิปโต)
2023-10-06 11:15:21
Thanks for your marvelous posting! I really enjoyed reading it, you will be a great author.

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事