合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

貿易A級講座・土曜クラス・あと4人

2024-06-09 10:00:47 | 「スクールきづ」情報
貿易A級講座・土曜クラス・あと4人

流石、
土曜日は講座激戦区です。

昨日(6/8)の講座説明会
 このクラスは、
 8月3日開講なので、まだ、
 ほぼ2ヵ月あるのですが
 随分、出足が早いですね。

・水曜(夜)クラスへの
 振替受講ができること

授業料が非常に安いこと

・授業の時間短縮するため、
 小テストを廃止し、代わりに
 レポート制を採用するので
 宿題(自宅練習)の量が
 多いことなどに加え

  数年前に独学受験された
  ご経験から、

  何を重点的に勉強すれば
  いいかなどの作戦面

・テキスト、問題集の使い方など

 納得いただける点があったようで、
 その場で受講申込みをされました。

 


前回の面談で
 収載問題が古いと指摘され

 今年は、
 A級対策問題集第2版の代わりに
 最新のA級第22回本試験問題を
 購入してもらうことにしたので

 練習問題やレポート課題が
 著しく不足するので

 その準備にかかり始めています。

 この際、面談で伺った
 得意分野や不得意分野などが
 非常に参考になります。

ということで
単に勉強の仕方などの
情報収集が目的の方は

 ゆっくりお越しいただいても 
 一向に構わないのですが

 受講を希望をされる方は
 早めにお越しいただいて
 お互いに情報交換
 することが有用だと思います。

 その際、必ず聞かれるのが
 開講まで何をすればいいですか?

 その人に合った課題を
 提供しています。


コロナ時の制限に従い
定員を6名にしているので
 このクラスの定員は、
 残り4人になりました。

 次の面談予約は6/12に
 頂いております。

ご参考になれば幸いですす。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検準1級講座にオプション導入?

2024-06-08 08:40:33 | 「スクールきづ」情報
英検準1級講座
オプション導入か?


5日ぶりぐらいに
ブログを書いています。

CNN EE 7月号の特集記事 
面白いですね。

 例えば、

 米大統領ランキング
 学ぶアメリカ史:10人の
 大統領が紹介されていて

 これを分割して
 英検1級講座に少しづつ追加し
 カリキュラムを作成しました。

 6月から
 受講する人もいるので

 ムリだったらパスしてもよい
 というスタイルにしました。

 承知しました!
 という返事か返ってきました。


これに気分を良くして
私の不得意な文化芸能関係

 英検準1級講座の受講生は
 結構洋楽を聞いているので

 ボブ・マーリー:ONE LOVE
 宇多田ヒカルの記事を加えて
 1講分作ろうと思ったのですが



 今月分の中級編の3記事は
 内容的にも量的にも捨て難く

 月3講のところ
 今月はオプションということで
 希望者には第4講という形で
 文化芸能関係を追加します。

 この講座も
 6月から受講する人が
 いるので、オプションと言う
 スタイルも面白そうです。

 今、午前2時で天体観測(?)
 そろそろ3時なので
 真夜中のメールは迷惑なので
 講義が終わってからにします。

 もっとも、このブログを
 見てくれているのでいいかな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易A級講座 と EPA の関係? 

2024-06-03 10:46:21 | 「スクールきづ」情報
貿易A級講座
EPA の関係? 


最近、週2回程度徹夜していて

 生活が乱れて、頭が働かず、
 注意力散漫のせいなのか
 勘違いのせいか、情報が
 読み取りにくくなっています。

さて、今年の10月受験の
貿易A級講座の募集中です。

それで、受験要項
チェックしているのですが

 見当たらないので
 まだだと思います。

 気になっている点があって
 注意深く見ていこうと思っています。

少し前になりますが、
2024年2月9日付けの
検定協会のページ

【重要】
 EPAビジネス実務検定®の
 変更についてのお知らせ

 によりますと、

 【12月以降の実施】より、
  EPAビジネス実務検定®は、
  級を設けず又、

 【貿易実務検定®B級、A級の
  出題範囲に一部分EPA
  にかかる実務知識が
  加わります。】

この変更は
12月以降のことなので
10月受験の貿易A級講座には

 関係ないな~と
 安心しているのですが

 
よく読むと、最後の方に

 【貿易実務検定®A級及びB級の
  具体的出題範囲については
  2024年6月1日までに
  ホームページにて公表いたします。

 と書いていました。

今年の10月の試験に
関係ないのなら6月1日までに
公表する必要ある?

 混乱しますよね。

 あるいは、
 【12月以降の実施より】
 という言葉は
 EPAビジネス実務検定
 だけを修飾し

 貿易実務検定®B級、A級には
 明確には修飾していないかも
 知れませんね。

見落としかもしれないけれど
6月3日現在、見当たらないので

 貿易A級の要項を待とうと
 思います。

 しかし、
 EPA検定B級の
 EPAに関する実務・事例
 EPAに関する実務事例は

 結構、難易度が高いような
 記憶があったのと

 通関士講座英語講座
 立て込んでいて忙しくなるので

 無駄になるかもしれないけれど、
 6月中に少しは準備しておこうと
 考えているところです。

 勘違いだとは思いますが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月土曜は、英語講座の新学期?

2024-06-02 22:15:43 | 「スクールきづ」情報
6月土曜は、英語講座の新学期?

日曜(6/2)に
通関士講座の補講が終わって

 帰宅電車の中で、
 来週以降の英語講座
 小テスト作成の
 スケジュールを作成しました。

 随分、土曜日が充実してきたな~
と感じると同時に

 ビジネス英語の復活が頼もしく
 感じました。




英検1級講座の土曜クラス
 時間設定に困って
 午後0時~1時なのですが
 月2回からの受講開始です。

 CNN EE に加えて
 現代ビジネス英語春号
 今月から復帰させますが
 意外と手ごわい教材です。


英検準1級・TOEIC800講座
土曜クラス

 TOEIC700クラスから進級。
 時間帯をそのままにして
 徐々に上のクラスの雰囲気に
 慣れてもらって
 レベルアップを図ります。

 教材はCNN EEですが、
 引続き
 ビジネス英語の勉強会
 参加されるので凄い!

 両方をその都度マスター
 すると急激に伸びるでしょうね。


英検1級・語彙読講座
土曜クラス
 午後3時~4時に変更し
 先月末から復帰されて
 6月から月2回で完全復活

 教材は英字新聞。
 AIなどハイテク分野の記事も
 混ぜて新分野の語彙を
 増やしていく方針です。

 
流石、講座激戦区の土曜日です。
 
6月なのに
4月の新学期のような雰囲気です。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 



 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOEIC700講座:卒業⇒予 習不要 & 土曜の日程調整

2024-06-02 06:07:58 | 「スクールきづ」情報
TOEIC700講座:卒業⇒
予習不要 & 土曜の日程調整


もう6月も2日になりましたね。

昨日、6月になったのは
知っていたのですが・・・

 新聞で貿易の勉強会
 欠席者が多そうだったので
 応接室で開催することにして

 教室の予約をキャンセルに
 行ったのですが、

 オーナーさんから
 キャンセルでけへんで~
  あっ、6月分の予約忘れてた!

さて、今日の本題ですが、
貿易講座や通関士講座
卒業生からよく聞かされます:

 スクールきづの英語講座はl
 英検準1級から始まるので
 レベルが高くて
 受講できない!


予習さえすれば、
現在のレベルに関係なく
授業についてこられるので

 その予習時間を取るために
 月3回の授業を月2回にして
 参加される方も多い。

 でも、
 ある程度の実力がないと
 予習そのものができない。

そこで登場したのが
TOEIC700表現特訓講座です。

 ところが、
 皆さん熱心で予習をしたがる。
 なので、事前に範囲を決めず
 実力で臨んでもらって

 授業中に
 一緒に練習(予習)をし
 自宅でシッカリ復習する
 スタイルを取っています。

 ところが、実力が付いてくると
 このスタイルが物足りなくなり
 予習をしたくなるようで、

 次の(上のクラスの)
 英検準1級・TOEIC800講座
 への準備を兼ねて
 予習中心の講座に変身します。

 このレベルになると
 だいたいTOEIC750くらい。

 このクラスに、例えば
 TOEIC500の人が受講を
 希望されても一緒に
 勉強するのはムリがあるので、

 TOEIC700の人には進級
 お願いするのですが

 どの方も居心地がよいようで
 なかなか卒業されず、

 やっと、
 土曜(昼)クラスの人が
 卒業を決め、6月から進級
 という運びになったので

TOEIC700の講座案内を、
予習不要と書き換えました。

 予習は不要です!
  授業の中で発音、語彙を確認し
  表現練習をします。
  その後、自宅でシッカリ復習
  して頂きます。

  卒業レベルに達すると
  予習をして頂き、上のクラス
  への準備をして頂きます。

さらに、
TOEIC700の時と同じ時間帯で
英検準1級を受講いただくため

土曜の講座スケジュール
6月から変更します。
 
土曜日 
 午前11時~12時
  TOEIC700表現 特訓講座
 午後0時~1時
  英検1級・TOEIC900レベル講座
 午後3時~4時
  英検1級・読解力養成講座  
 午後4時~5時
  英検準1級TOEIC800講座
 午後5時~6時
  実践ビジネス英語の勉強会

じゃ、
1時~3時まで空いてるやん。
 ちゃうちゃう、その時間は
 貿易B級、貿易A級講座
 9月までは、埋まってる。

そしたら、
6時以降は空いてるやん
 それもちゃうわ
 通関士講座が8時30分まで

これで分かったやろ。
土曜日が講座激戦区
という意味!

でもね、抜け穴があって、
 英語講座は月3回にしてるし、
 月2回の人もいらっしゃるので、

 その時間帯を講座説明会に
 当ててるねん。

 貧乏暇なしやな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
 Happy Monday通関士ゼミ
 貿易A級講座(10月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする