合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

2024通関士講座 vs うるう年の延滞税

2024-02-29 12:43:55 | 「スクールきづ」情報
2024通関士講座 vs うるう年の延滞税

昨日(2/28)の
通関士講座の説明会で

 いいいよ明日から3月ですね.
 と、言ったところ

先生、明日も2月ですよ。

 手帳を見ると、ホンマや。
 今年はうるう年か~

他のスクールでは、
今年の計算問題の目玉は
延滞税だって、言ってましたよ。

 4月入学は、スクールきづ
 だけかと思っていたけれど

 途中入学とか、色々あって
 まだ間に合うところが
 あるそうです。

 勉強不足でした。


その方は、初受験のようで
今年、絶対、一発合格したい!

 でも、
 安く上げたいということで
 色々、調査研究されていて

 情報豊富な方で、
 
  一番安いのは、通信、
  その次は、オンライン
  通学は、高いですね・・・

  でも、
  通関士講座の経済学
  を読ませてもらって

 半年で元が取れるなら
 通学でもいいかと思って
 来られたようでした。


 他所で、
 今年の目玉は延滞税と
 聞かされ意味わかりました?

延滞税の説明はなかったんですが
先生のメルマガで
見たことはありました。

 この方、流石、情報通ですね。

 2/08/2024発行の
 「超入門・通関弁(3)附帯税」
 の最後に言葉だけ書きましたが  
 解く覚えておられました。

 延滞税というのは、
  滞納した日数を計算する時
  ついうっかり2月を28日で
  計算して、一日短くしたり

  閏年は366日なのに
  通年通り365日で計算するとか
  ひっかけが多いので

 閏年を記念して延滞税は、
 確かに面白いですね。

  参考にさせていただきます。

 気持ちは、オンライン
 傾いていたような感じでしたが

申込は、3月ギリギリで
間に合いますか?

 金(夜)土(夜)日(昼)
 3クラスとも成立しているので
 何時でもいいですよ。

 4月なったら、
 延滞税がかかるとか
 そういうことはございませんので・・
 と返事をして終了

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

What’s NEW?  
 通関士講座
 金曜【夜】クラス新設


【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語講座の微調整:4月は異動の季節ですね。

2024-02-28 18:48:51 | 「スクールきづ」情報

英語講座の微調整:
4月は異動の季節ですね。


3月の今頃は決算の時期で
 忙しい人もいらっしゃいますね。
 残業になると、
 補講の調整が必要になります。

4月は異動の季節ですね。
 事前に知らさせれるようで、
 その結果、通学中のクラスへの
 出席が難しくなることが
 あるようです。

 その他、平日夜のクラスの
 別の時間帯を希望する要望など
 を頂いて
 
 講座スケジュールの調整が
 必要になってきます。

取り合えず、昨日の時点で(2/27)
 可能な限りの微調整を
 行いました。

英検1級・TOEIC900講座 
 火曜クラス⇒木曜クラス
  火曜 午後8~9時(~3月)
  木曜 午後8~9時(4月~)

英検1級・読解力養成講座 
 金曜クラス⇒木曜クラス
  金曜 午後3~4時(~3月)
  木曜 午後7~8時(4月~)

4日前に作った
3月の時間割 & 4月の予定
 も訂正しました。

この結果、
木曜日の夜は、英語の夜
になりました。
 それに伴い、
 3月中はリクエストOKですが
 4月以降はリクエストの候補から
 外れることになります。

なお、
 4月開講の通関士講座
 成立する見込みですが

 3月開講の貿易C級講座
 成立しないクラスができそうです。

 その際は、リクエストや他講座の
 開催は可能となります。

今後、変更が続くと思われます。
 ご要望は、早めにお知らせ下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

What’s NEW?  
 通関士講座
 金曜【夜】クラス新設



【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の時間割 +4月の予定を少々

2024-02-24 22:26:04 | 「スクールきづ」情報
3月の時間割 +4月の予定を少々

令和6年2月24日 作成
令和6年2月28日 改訂


今日(2/24)の
 TOEIC700講座,
 英検1級・読解講座そして 
 ビジネス英語の勉強会で

次回は、もう3月だ!
 3月から貿易C級講座
 4月から通関士講座

 ブレイクスルー計画で
 変更も多々あるので
 大急ぎて作りました。

ご参考になれば幸いです。


現状打破・一点突破

 1月~2月にかけて
 令和6年(2024年)は
 プロジェクト「ブレイクスルー」
 を、突然言い出し、

 徐々に、幅が広がってきました。

 その一端が、3月以降の
 日程に影響を及ぼしそうなので
 
今回、
3月の時間割 に 4月の予定
を併せてお知らせします。




大きなブレイクスルー
1)通関士講座
  金(夜)土(夜)日(昼)
  3クラスで4月開講
  超お手頃な授業料

2)貿易講座
  火(昼)水(夜)土(昼)
  3クラス体制
  C級→B級→A級
  超お手頃な授業料

3)英語講座の再構築
  5講座の通年開催
  What's NEW?
   2/28/2024
   英語講座の4月クラス
   英検 1級・TOEIC900講座
    水(昼)木(夜)土(昼)日(昼)
   英検1級・読解力養成講座
    月(夜)木(夜)土(昼)日(昼)


小さなブレイクスルー
1)EPAのC級講座(4/21受験)
  記念受験リクエスト制

2)アドバイザー試験勉強会
  リクエスト制

3)冬の資格武装セミナー 
  3/02 再受験の通関士試験
  3/17 貿易資格の全体像と勉強法

4)リクエスト制の候補
  下記の時間割を考慮すると
  木(夜)日(朝)の可能性あり
  

What's NEW?
 何だか煩雑そうにみえますが
 成立しないクラスのあるので
 必ずしも過密ではありません。

「3月の曜日別 時間割」
月曜
 午後5時~6時 
  英語力アップ(パーソナル)
 午後6時~7時
  英検1級・読解力講座
 午後7時~8時 
  英検準1級講座
 午後8時~9時
  TOEIC700レベル特訓講座

火曜
午後1時~3時(3/19~)
  貿易C級講座
午後5時~6時 
  英語力アップ(パーソナル)
 午後7時~8時 
  英検準1級講座
 午後8時~9時(~3月)
  英検1級・TOEIC900レベル講座

水曜
 午後1時~2時
  TOEIC700レベル特訓講座
 午後2時~3時 
  英語力アップ(パーソナル)
 午後3時~4時
  英検1級・TOEIC900レベル講座
 午後7時~9時(3/20~)
  貿易C級講座

木曜
 午後2時~3時 
  英語力アップ(パーソナル)
 午後7時~8時
  英検1級・読解力講座
 午後8時~9時
  英検1級・TOEIC900レベル講座

金曜
 午後1時~2時 
  英検準1級講座
 午後3時~4時
  英検1級・読解力講座
 午後7時 ~9時30分(4/5~)
  通関士講座

土曜
 午前10時~午前11時
  TOEIC700レベル特訓講座
 午前11時~午前12時
  英検準1級講座
 午後0時~1時
  英検1級・TOEIC900レベル講座
 午後1時~3時(3/23~)
  貿易C級講座
 午後3時~4時
  TOEIC700レベル特訓講座
 午後4時~5時
  英検1級・読解力講座
 午後5時~6時
  ビジネス英語の勉強会
  新聞で貿易の勉強会
 午後6時~7時(~3月)
  英語力アップ(パーソナル)
 午後6時 ~8時30分(4/7~)
  通関士講座

日曜
 午前10時~12時
  リクエスト制の候補
 午後0時~1時
  英検1級・読解力講座
 午後1時 ~3時30分(4/7~)
  通関士講座
 午後4時~5時(3月~)
  英検1級・TOEIC900レベル講座
 午後5時~6時(3月~) 
  英語力アップ(パーソナル)
 午後9時~10時
  フランス語&スペイン語の勉強会


受講に際しては
 無料講座説明会又は個別【面談】
 予約の上、参加し
 講座の内容・趣旨等をご理解の上
 受講申込をして下さい。

 但し、
 講座の見学・体験できません 


予定のない講座等について
講座リクエストされる方も
 上記、個別【面談】をご予約下さい。


勉強会の一覧
 「新聞で貿易」勉強会
 ビジネス英語の勉強会
 フランス語&スペイン語の勉強会


【定番の英語講座】
 TOEIC700レベル表現特訓講座
 TOEIC800・英検準1レベル講座
 TOEIC900・英検1級レベル講座
 英検1級・読解講座
 英語力アップ練習生


興味あるのは、受講料ですか?
 通関士講座の受講料
 貿易実務検定講座の受講料
 英語講座の受講料一覧

 しかも、
 月謝制又は後払い、入学金なし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きっと役に立つ学習情報

ビジネス英語の教科書
 動画100本のリストです。

英字新聞から語彙力倍増
 動画100本のリストです。


メルマガ講義録
 通関士試験対策

 貿易実務検定対策

メルマガ・動画からドリル
 英語表現をマスターしよう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。

世界に飛び出そう!
スクールきづ
 〒530-0012
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208

 TEL:06-6366-6131
 (但し、平日の9~18時)

 メール:
 mailto:rbffg815@ybb.ne.jp
 メールの方が
 確実に早くお返事ができます。
 (24時間受け付け)

・・・・・・・・・・・・・

スクールきづ公式ブログ
Facebook スクールきづ

月間予定表
【無料】講座説明会の日程表

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休初日:天皇誕生日は英語三昧

2024-02-23 19:04:54 | 「スクールきづ」情報
3連休初日:天皇誕生日は英語三昧

今日は3連休の初日

 土日は講座・勉強会や
 講座説明会・個別面会が
 詰まっていて、


今日は、自宅で明日土曜の準備

その前に、2週間ぶりに
 週刊 ビジネス英語ドリル 第118号
  meet halfway(歩み寄る)
 を作成し正午に配信!


午後から
 英検準1級・読解講座
 準備ですが

 土曜クラスについては

  語彙を増やすための記事から
  英作文の練習の役立つ記事
  記事の選択の基準を変更。

  知ってるつもりの単語に
  予想外の使われ方を発見。

  拘って調べていて時間が
  かかりました。

  ほとんど自分のための勉強に
  なっています。


休憩のおやつは
 地元のでっちようかん

 その間も勉強?

  今日は、天皇誕生日
  天皇について英語で
  どのように説明するんだったけ

  書棚にあった!
  読み返し、そうか・・・
  忘却とは忘れ去ることなり




夕食の担当は私

 得意のカレーです。




夜の予定は
TOEIC700英語表現講座
 資料と教材作り、
 リスニングとスピーキング
 のための小テスト

 さらに表現を練習する
 文型練習を書いてもらい
 ライティングと

 準備に時間がかかります。


深夜になってからは

 2週間配信してなかった
 メルマガが2つ残っているので
 
 どっちか原稿だけでも
 作っておきたい。


4月から
通関士講座が始まるけれど
 時間管理が大変・・・


ということで、
3連休の初日

 令和6年の天皇誕生日は
 英語三昧になりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

What’s NEW?  
 通関士講座
 金曜【夜】クラス新設



【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貿易アドバイザー受験:勉強法セミナー & 勉強会

2024-02-21 21:33:11 | 「スクールきづ」情報
貿易アドバイザー受験:
勉強法セミナー & 勉強会


今週の日曜日に
貿易アドバイザー試験の勉強法
のセミナーを開催します。

 参考:
  「貿易アドバイザー試験の勉強法」を飛び入り開催
  
 主催者のセミナーもあるし
 サンプル問題も何年分も
 公表されている。

 合格体験談も紹介されていて、
 何とかなるようにも思えるのですが、
 難しいようで

 時々、このテーマについて
 相談に来られます。
 
通関士試験、貿易A級合格後の
目標にされる人も多いようですが

 難しいようで、時には東京からも
 相談に来られたことがありました。

 どれくらい参考になるか
 分かりませんが

 後日、合格メールをいただくと
 嬉しいですね。
 
同じ状況は
 通関士講座や貿易A級講座の
 受講生にもあります。

コロナの前は
 通関士講座
 貿易実務検定A級
 英検1級講座
 外国為替2級講座
 などの修了生から

 主催者のセミナーもありますが、
 セミナーを聞いてるだけでは
 合格できなかったので、

 この分野の資格取得のプロの
 木津先生のお力を借りたい。

 という経緯で
 スクールきづ の元受講生
 対象に内輪で勉強会を
 開催しておりました。

 という噂を聞いて
 貿易アドバイザー試験の勉強会
 に参加したい!

 勿論、元受講生でなくても
 参加できました。


今年は、
 2024年(令和6年)は
 プロジェクト「ブレイクスルー」
 を掲げ、果敢に挑戦される方を
 応援しようと思っていて

 その一環として
 リクエストがあれば

 貿易アドバイザー試験の勉強会
 早い時期から始めようと
 思っています。

 もっともィクエストがあればですが・・


ということで、
勉強会紹介のページを更新しました。

 貿易アドバイザー試験の勉強会(HP)
 貿易アドバイザー試験の勉強会(BLOG)

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く
 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
What’s NEW?  
 通関士講座
 金曜【夜】クラス新設



【スクールきづ:講座】
 講座予定表
 英語講座
 貿易講座
 通関士講座のご案内【動画】
   (2分54秒の動画です)


  英検1級・読解力講座
  英検 1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC英語表現特訓講座

【プロジェクト「ブレイクスルー」】
現状打破を狙う人を応援する
 貿易講座の特別授業料
 通関士講座の特別授業料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする